フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|aim東京原宿店|Photorait

aim東京原宿店

aim東京原宿店

エイムトウキョウハラジュクテン

4.5

03-3497-0303

ガーリーorシック 好みで選ぶお洒落白無垢スタイル【aim原宿店】

公開日:2023年6月5日(月)

ガーリーorシック 好みで選ぶお洒落白無垢スタイル【aim原宿店】

こんにちは!aim原宿店です。

今回は、ガーリー&シック、2つのテイストから選ぶお洒落白無垢スタイルをご紹介いたします。

 

☑白無垢のお洒落なスタイリングの方法を知りたい

☑ドレスか和装、フォトウェディングで着る衣装に迷っている

☑誰と被らない和装コーディネートがしたい          etc.

 

こんな想いを抱いている花嫁様に向けて、aimならではのアレンジコーディネートをご提案!

フォトウェディングをご検討中の花嫁様は是非参考にしてみてください。

 

ガーリーorシック 好みで選ぶお洒落白無垢スタイル【aim原宿店】
ガーリーorシック 好みで選ぶお洒落白無垢スタイル【aim原宿店】



白掛下or色掛下

婚礼衣装の中で最も格式が高く、日本の伝統的な衣装として多くの花嫁様に親しまれてきた“白無垢”。

ガーリーorシック 好みで選ぶお洒落白無垢スタイル【aim原宿店】

映画やドラマの中でよく見るオールホワイトの着こなしをイメージする人が多いですが、

最近では、色掛下を使ったコーディネートが注目を集めています。


白無垢×ピンク掛下【ガーリー】

ガーリーorシック 好みで選ぶお洒落白無垢スタイル【aim原宿店】

女性らしい柔らかな雰囲気をまとうピンクの掛下を使用したガーリーテイストな白無垢スタイル。

パステルカラーのピンクを胸元にプラスすることで、表情まで明るく華やかな印象に。

さらに白無垢全体にはお花の模様があしらわれているため、高級感のある上品な着こなしが叶います。

【白無垢×ブラウン掛下】

ガーリーorシック 好みで選ぶお洒落白無垢スタイル【aim原宿店】

こちらはブラウンの掛下を使用したシックテイストな白無垢スタイル。

落ち着いた色味の掛下を合わせることで、アンニュイな雰囲気をまとう大人なコーディネートに。

 

ピンクorブラウン、どちらの掛下が好みでしょうか?

実はドレスよりもスタイリングの種類が多いのも、和装の魅力なんです。

【白無垢×レース掛下】

さらに、aimではカラーだけではなく素材にもこだわった掛下もあるんです。

ガーリーorシック 好みで選ぶお洒落白無垢スタイル【aim原宿店】
ガーリーorシック 好みで選ぶお洒落白無垢スタイル【aim原宿店】

aimオリジナルアイテムのレース掛下。

キュートな印象を与えるレース掛下はガーリーなスタイリングがお好きな方には必須のアイテム。

掛下をレース素材に変えるだけで、コーディネート全体が柔らかで上品な印象に。

 

好みの掛下を選んで、自分だけの特別なスタイリングを楽しみましょう。

ノーマル襟orフリル襟

これまで様々な掛下をご紹介してきましたが、襟にも2つ種類があります。

 

・シックな着こなしを叶えるノーマルなデザイン

ガーリーorシック 好みで選ぶお洒落白無垢スタイル【aim原宿店】
ガーリーorシック 好みで選ぶお洒落白無垢スタイル【aim原宿店】

シンプルに、シックに着こなしたい人は装飾のないノーマルな襟がイチオシ。

襟がシンプルな分、懐剣や帯揚げなどの小物で色を加えたコーディネートにするのもお洒落◎

 

・首元を華やかに、透け感のあるフリルデザイン

ガーリーorシック 好みで選ぶお洒落白無垢スタイル【aim原宿店】
ガーリーorシック 好みで選ぶお洒落白無垢スタイル【aim原宿店】

フリル襟は、首元を華やかに飾りコーディネート全体をキュートに見せてくれるaimで注目のアイテム。

透明感のある生地で出来ているので主張しすぎず、どんな白無垢との相性もバッチリです。

最後に

いかがでしたか?ガーリーorシック、2テイストの白無垢コーディネートをご紹介してきましたが、お気に入りのスタイルはありましたでしょうか?小物を使ったアレンジで、自分好みのスタイリングを楽しんでみてくださいね♪

 

aimでは今回ご紹介したコーディネート以外にも、お客様のご要望に合わせて様々なテイストの和装スタイルをご提案させて頂きますので、少しでも気になった方はお気軽にお問い合わせくださいませ。カウンセリング時に和装のご試着も可能ですので、ご来店・ご予約是非お待ちしております!


ご予約はこちらから↓

https://www.photorait.net/studio/200411/contact?type=appointment

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ