30代〜40代のフォトウェディング 大人花嫁のためのドレス選びのコツ

ウエディングドレスはスカートのシルエットや
トップスのデザインによって印象が大きく変わります。
好みのデザインで選ぶのも良いですが、
大人花嫁だからこそマッチするウエディングドレスを
選ぶとさらに自分の魅力を引き出すことができます。
また体系のお悩みに合わせたドレスを選べば
気になる部分をカバーすることも可能です。

①体型カバーでスタイルアップ「ふんわりタイプ」
30歳を過ぎると今までは気にならなかった
お腹周りや太もも、お尻など
さまざまなところが気になるようになってきます。
お腹周り・下半身が気になる方や
スタイルに自信がないという方は
胸から下に裾が広がる
ふんわりしたドレスを試してみてください。

②大人っぽく見せられる「すっきりタイプ」
大人っぽくかつ、スッキリ見せたいのであれば、
デザインがシンプルなAラインドレス。
また女性らしい曲線美を演出してくれる
マーメイドラインも良いですよ。
マーメイドラインは
ひざ下くらいまでピッタリとした
シルエットが特徴。
人魚のように裾が広がったデザインのスカートから
マーメイドラインと呼ばれています。

③気になる腕周りの悩みを解決「袖ありタイプ」
30代〜40代だと、
デコルテや肩を大胆に露出することに
抵抗が出てくる方もいるでしょう。
しかし上半身をすべてドレスで覆ってしまうと
より体型が目立ってしまったり、
女性らしさが出ににくくなったりしてしまいます。
そんな大人花嫁さまに着てみていただきたいのが
シースルーデザインの
袖がついたウエディングドレス。
適度に肌を露出しつつ、
カバーもしてくれるため、
上品で美しい花嫁姿に仕上がります。
また体型が気になるからといって
すべてを隠すのではなく
ベールやグローブなどのアイテムを
上手に取り入れて、
適度に肌を見せると
上品に美しく見せてくれます。
ドレス選びはまずはご試着にお越しください。
▶︎ご試着のご予約はこちらから