白無垢に映えるゴールドがおしゃれ!コーデ5選

『嫁ぎ先の家風に染まる』
『あなたの色に染まる』といった意味合いをもつ白無垢。
和装ブームにより、結婚式やフォトウェディングで白無垢を着用する方は増え、4人に1人は白無垢を着用しています。
全身白でコーディネートするのが基本の白無垢ですが、近年ゴールドの差し色がおしゃれで可愛いとブームです。
そこで本記事では「白無垢×ゴールドの実例5パターン」を紹介します。
「スタイリッシュでおしゃれな和装写真にしたい!」と考えている方は、ぜひ最後までご覧ください。

[ 白無垢×ゴールドは映える! ]
白無垢は室町時代から続く日本の伝統的な婚礼衣装で、最も格の高い衣装です。
白色は清楚さや純潔、新しい人生の始まりを象徴しまっさらな気持ちで嫁ぐ気持ちを表しています。
そんな純真無垢な白に、エレガントなゴールドの差し色はとてもよく映えるんです。
高貴な印象を与えるゴールドは、白無垢との相性が良く、華やかな雰囲気を演出してくれます。
「白無垢は素敵だけど、少しだけ物足りない」
「自然に華やかさを出したい」
という方には、幸福や祝福の象徴であるゴールドがぴったりです。
[ 白無垢×ゴールド|実例10選 ]
⑴小物をゴールドに

末広(すえひろ)にゴールドを合わせたコーディーネート。
白無垢・白の袴・白の背景に、ゴールドが差し色として、とてもいいアクセントになっています。
⑵抱え帯にさりげなく

抱え帯にさりげなくゴールドをあしらった白無垢コーデです。
イヤリングや髪飾りも、さりげなくゴールドとリンクカラーに。
シンプルながらも華やかなスタイルです。
⑶グレーとゴールドの相性もバッチリ

掛下にグレー、小物にゴールドの組み合わせが、大人っぽい雰囲気の新婦さんによくお似合いです。
上品なコーディネートに仕上がっています。
⑷ゴールドブーケでモダンに


全身真っ白な白無垢衣装に、ゴールドを散りばめたブーケがかっこいい。
相性の良いカラーを散りばめたスタイリッシュな花束が、清楚な白無垢を引き立てています。
⑸装飾もゴールドで合わせて

小物や髪飾りだけでなく、装飾のフレームもゴールドで統一感バッチリ。
まとまりのある、おしゃれな写真に仕上がりました。
[ ゴールドはヘアアクセサリーや小物に取り入れる ]
白無垢にゴールドを使いたい!と思ったら、ヘアアクセサリーや小物に取り入れてみましょう。
ナチュラルに華やかさを格上げしてくれます。
白無垢のシンプルさに少し物足りなさを感じる方は、ヘアアクセサリーにゴールドを取り入れることで麗しさをプラスすることができます。
1点だけでもゴールドを取り入れることで、艶感がぐっと増しますよ。
高貴さを感じるゴールドは婚礼衣装として違和感なく格式高いイメージにしてくれます。
衣装レンタルや写真スタジオでも小物レンタルできることが大半。ゴールドの差し色を考えている方は、店舗に用意があるかどうか確認してみましょう。

◎写真左から箱迫(はこせこ)、懐剣(かいけん)、末広(すえひろ)
[ ゴールドは白無垢を華麗に格上げしてくれるおしゃれカラー ]
クールな美しさからナチュラルな可憐さまで、新婦さんのイメージに合わせて白無垢に華やかさを与えてくれるゴールド。
実は、派手すぎず、だれにでも取り入れやすい万能カラーです。「上品なウェディング写真が撮りたいな…」と考えている方にぴったりですよ。
『阿部写真館 大阪本町 靭公園店・インスタグラム』では、ウェディング写真例や実際の撮影風景などを掲載中。
白無垢スタイルやドレススタイル、全身のコーディネートなど、ぜひ参考にしてみてくださいね。
阿部写真館 大阪本町 靭公園店では、衣装の相談だけではなく、写真背景やロケーション撮影に合わせた小物やアクセサリーなど全身のコーディネートも一緒に考えていきます!
お手元に残るウェディング写真だけではなく、フォトウェディングそのものも幸せな思い出にしていただけるようお手伝いさせてくださいね。
お問い合わせはこちら