【不安解消】40代・50代ソロウェディングの目的を大公開!

「この年になってソロウェディングをするのは恥ずかしい?」
「40代に似合うドレスはある?」
「撮影したいけど不安だな…」
だれでもウェディングフォトを楽しむことができる、最近流行りのソロウェディング。
40代や50代の方はまだ知らない方も多いため、なかなか周りの人に打ち明けたり相談したりできない方が多いのも事実です。
そこで本記事では、
・みんなのソロウェディングの目的
・40代、50代にぜひきてほしいドレス
をご紹介!
この記事を判断材料の一つにして『あなたの素直な気持ち』を大切にした選択をしてくださいね。
【ソロウェディングは一人で花嫁姿を写真におさめるイベント】

ソロウェディングはそのまま訳すと『1人結婚式』ですが、主に『1人でウェディング姿を撮影するイベント』のことをさします。
ソロウェディングは、
・自分好みのおしゃれな衣裳選び
・プロのヘアメイク
・ドレスや和装の着用
・プロのカメラマンによる撮影
がまるごと体験できる、一種の『舞妓体験』のようなもの。
「ウェディングドレスを着てみたい」
「今の自分を素敵に残したい」
という想いからじわじわと撮影する人が増えているフォトスタイルです。
【40代50代みんなのソロウェディングをする目的を公開】

40代・50代でソロウェディングをする方の動機や目的は人それぞれ。
『ソロウェディングを撮影しよう!』と撮影にのぞんだ方々には、さまざまな想いがありました。
【ソロウェディングを体験した方の想い】
・独身を満喫しているがウェディング姿になってみたい
・ダイエットに成功!大満足な今の姿を残したい
・結婚写真を撮影できなかった
・結婚写真に満足できていない
・子育てが落ち着き自分磨きが楽しくなってきた
・昔撮影したけど今っぽい素敵なドレスが着たい
・再婚することになったけどお相手は写真が苦手
・人生の節目として新たなスタートの記念に
ソロウェディングは「やってみたい!」「後悔したくない!」といった気持ちがあれば、だれでも撮影OKなイベントです。
【40代50代ウェディングドレスの選び方】
ウェディングドレス、自分にしっくり似合うものを選びたいですよね。
ここではぜひ着て欲しいドレスと避けたいドレスを紹介するので「自分にはどんなドレスが似合うんだろう?」と悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。
_____
1)大人キュート&エレガント

40代・50代の大人女性が選びたいウェディングドレスのテーマは「大人キュート&エレガント」
素材にこだわり上品なレースや繊細な刺繍のあるドレスを選ぶのがポイントです。
落ち着いた大人の女性だから着こなせる、上品なドレスを選びましょう。
【40代・50代にぜひ着て欲しいドレス】
・Aライン
お腹周りや下半身のぽっちゃりをカバーしてくれる
・プリンセスライン
胸元の露出をおさえてエレガントに
・エンパイアライン
すその広がりが少ない分リラックスした雰囲気
・マーメイドライン
上品で落ち着いた印象に。レースで華やかさをプラス
・スレンダーライン
スタイリッシュで大人っぽく着こなせる
_____
Aラインやプリンセスラインは気になる体型をカバーしてくれる優秀なドレス。ディティールや繊細な装飾にこだわり、大人コーディネートを目指しましょう。
洗練されたすっきりとした印象をもたらす、エンパイアライン、マーメイドライン、スレンダーライン。落ち着きのある堂々とした雰囲気をまとう大人花嫁も素敵です。
【幼くみえる&安っぽいドレスは避けるのが吉!】

40代・50代のソロウェディングには、避けた方がいいドレスも。
「幼くみえる」「安っぽい」ドレスは避け、上品で優雅なドレスを選びましょう。
◎40代・50代のソロウェディングで避けたほうがいいドレス
・ミニドレス
・生地や作りが安っぽいドレス
・刺繍やレースに品がないドレス
・装飾が何もないシンプルすぎるドレス
ミニドレスといっても『ミモレ丈』は丈が膝下と長めで、清楚さや可愛らしさを演出してくれるので『大人可愛い』をコンセプトにする方には最適なものといえるでしょう
『今の自分に似合う』をコンセプトにドレスを選ぶと、自然と魅力を引き出してくれるドレスに出会えるでしょう。
【40代・50代もソロウェディングで自分らしく楽しもう!】

本記事では、40代・50代のソロウェディングについて解説しました。
ウェディングドレスは、女性を輝かせてくれる特別なアイテムですが『結婚』のためだけのものではありません。
何歳になっても「きれい」「かわいい」「素敵」と言われるのは嬉しいもの。
夢をとことん叶えてくれるスタジオを選んで、大満足なソロウェディングにしてくださいね。
お問い合わせはこちら
