赤ちゃんと一緒に撮影!気を付けるポイントは?

赤ちゃんとフォトウェディングをスムーズに行うための注意点
■無理のない撮影スケジュールで行う
赤ちゃんの可愛らしい笑顔を撮影するために、
機嫌の良い時間帯で撮影をしましょう。
赤ちゃんの食事やお昼寝の時間を
避けるのがベストですが、
撮影スケジュールによっては
難しいこともありますよね。
撮影日が決まったら
撮影の3日前くらいから、
生活リズムを整えておくと
スムーズに撮影が行えますよ。
■お気に入りのおもちゃやおやつを用意する
環境の変化に敏感な赤ちゃんが、
怖がったり不安になったりしないよう
お気に入りのおもちゃやおやつを
用意しておくと良いでしょう。
慣れない環境だと
なかなか笑ってくれない赤ちゃんでも
いつも遊んでいるおもちゃを見れば
きっと笑顔になるはずです。
また、大好きなおやつを食べれば、
リラックスした気持ちが生まれやすくなります。
■おじいちゃんやおばあちゃんを呼んで撮影中の助けをしてもらう
お支度や撮影などで大好きなパパやママが離れてしまうと 赤ちゃんは不安になってしまうかもしれません。
そんな時に、おじいちゃんやおばあちゃんがいてくれると 赤ちゃんも安心して過ごせます。 撮影中にお声がけしていただくと にっこり笑ってくれることもありますよ。
もし、おじいちゃんやおばあちゃんが来られない場合でも 阿部写真館のスタッフが責任を持って、 赤ちゃんのお世話をさせていただきますのでご安心ください。
完全貸切のスタジオだから赤ちゃんも安心!
少しでも気になった方はぜひ阿部写真館へ。
▶︎お問い合わせはこちら◀︎