フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|阿部写真館 大阪本町靭公園前店|Photorait

阿部写真館 大阪本町靭公園前店

阿部写真館 大阪本町靭公園前店

アベシャシンカンオオサカホンマチウツボコウエンマエテン

4.7

06-6445-5114

手作りできるフォトウェディング小物6選【後編】

公開日:2023年4月29日(土)

手作りできるフォトウェディング小物6選【後編】

リース
リースを手作りされる方も増えていますね。造花やフェイクグリーンを、フラフープなどの大きな円状のものにグルーガンで貼っていくことで作成できます。丸い形が定番ですが、針金を使えばハート型などお好きな形のリースにすることも。お二人の顔が入るくらいの大きなサイズのリースを作れば、写真映えすること間違いなし。お花やグリーンだけでなく、お二人の名前やメッセージ、結婚記念日などが書かれたボードをつけても良いでしょう。このアイテムがあるだけで、写真がグッと華やかになるのは間違いないですね。

手作りできるフォトウェディング小物6選【後編】

フォトプロップス
海外では結婚式やパーティーなどでよく使用される定番アイテムです。
作り方は簡単。メガネや帽子、ヒゲの形、吹き出しの形にカットした紙をペーパーストローや棒状のものに貼り付けるだけ。

デザインを作成する際は、手書きでももちろん良いですが、パソコンを使って無料で使える素材を組み合わせ画用紙などに印刷する方法でも、簡単にオシャレなフォトプロップスを作成できます。

持ち手部分のペーパーストローはそのままでも良いですが、可愛いマスキングテープを貼るなどのアレンジを加えるとさらに素敵に仕上がります。
フォトプロップスを使えば、ポップでお茶目な写真にすることができますよ。

リングピロー
リングピローとは、お二人の大切な結婚指輪を置いておくアイテムです。せっかくだから、指輪も一緒に写真を残したいですよね。

リングピローは、クッションにつけた紐に指輪を結ぶ定番のタイプから、ガラスケースなどにお花などのアイテムを敷き詰めその上にリングを飾るようなタイプもあります。
クッションタイプのリングピローであれば、好きな柄やメッセージを刺繍してオリジナリティを出すのもよいのではないでしょうか。DIYしたリングピローはひと際思い入れのあるものに。
撮影が終わったあとも自宅にインテリアとして飾ることができるので、その後も長く楽しむことができます

阿部写真館は小物のご相談も受付中!
▶︎お問い合わせはこちら◀︎

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ