マタニティフォトのアイテム・小物アイデア10選

①エコー写真
赤ちゃんの成長の記録でもありますので、後で見返すと感慨深いものになるでしょう。
使用方法としては、エコー写真をお腹に貼ったり、手に持ったり、額に入れたりして使うことができます。
②フォトプロップスフォトプロップスを使ってマタニティフォトを撮ると、写真にメッセージやテーマを加えることができます。
フォトプロップスは、自分で作ることもできますし、市販のものを使うこともよいでしょう。
③糸電話糸電話を使ってマタニティフォトを撮ると、お母さんと赤ちゃんが会話しているような可愛らしいシーンを演出できます。
④イニシャルブロック赤ちゃんの名前やイニシャルをイニシャルブロックで表現して、家族が増えたよろこびを実感するのもよいでしょう。
⑤ペイントシールペイントシールとは、お腹に貼ることができるシールのことです。
ペイントシールを使ってマタニティフォトを撮ると、お腹に絵や文字を描くことができます。
⑥ぬいぐるみ
ぬいぐるみを使ってマタニティフォトを撮ると、赤ちゃんにプレゼントするものや、赤ちゃんのお友達を表現できます。
マタニティフォトを撮る際に、コンフェッティを遣うことによりお祝いや楽しさを表現できます。
例えば、赤ちゃんの性別に合わせた色や、星やハートなどの形のものがあります。
花もマタニティフォトにおいて定番のアイテムです。
花を使ってマタニティフォトを撮ると、自然や季節を感じられます。
赤ちゃんの服・ファーストシューズを既に準備しているご家庭もあるでしょう。
赤ちゃんの服・ファーストシューズを使ってマタニティフォトを撮ると、赤ちゃんの誕生を待ち望む気持ちを表現できます。
お揃いのTシャツを使ってマタニティフォトを撮ると、家族の絆や仲良しさを表現できます。
阿部写真館ではマタニティ撮影のご予約も受付中!
貸切スタジオでゆったり撮影しましょう〜