モニターに選ばれてとても楽しかったです!まるまる1日の撮影でしたが、あっという間に終わってしまって、笑いっぱなしの1日でした。誰もいないビーチに、マングローブに、サトウキビも生まれて初めてかじりました。天気もすごく良い1日で、サンセットもとても綺麗でした。サンセットと一緒に三線の生演奏も聞けて楽しかったです。最後は花火で締めくくり、忘れられない1日になりました。
草をかき分けて進めば、そこは真っ青な海のビーチ
車で到着してジャングルの細い道を、草をかき分けて進んでいくと、その先には初めて見る真っ青な石垣島の海。こんなとこ知ってる人いるの?っていう場所。スポット。
大岩に登って岩場のロックビーチを堪能
「石垣」島は、石垣が積んであるかのように見えることからついた名前。岩場のビーチもたくさんあります。砂浜と岩場の両方を楽しめるのが石垣島。
石垣島はジャングルの島。南国植物に囲まれて
石垣島の魅力は海だけではありません。むしろ海はその一部です。大きな葉っぱの南国植物たちがとても素敵な空間を作ってくれます。ここは誰も知らない場所。
マングローブの林の中で。木漏れ日を浴びる。
マングローブという名前は聞いたことはあるのでは?有名な南国植物の一つです。海でも生きられる植物の集合体。そんなマングローブの林の中に入って、幻想的な写真を。
サトウキビでファーストバイト!収穫体験。
サトウキビ畑では、収穫体験をすることができます。そして、サトウキビをかじってファーストバイトを行います。サトウキビかじったことありますか?初めての経験!
海に続く長い1本道。気持ちの良い空!
草原が広がる、海に続く一本道。気持ちの良い青空の下、緑の草原を広がる景色。山を中心に広がる海は、石垣島ならではの景色。こんな景色はたくさんあります。
赤瓦の古民家の料亭で。沖縄の雰囲気を楽しもう。
沖縄といえば赤瓦の古民家。赤瓦の雰囲気は、沖縄に来たという感じを増長させてくれます。雰囲気のある老舗の料亭。赤瓦古民家の前でも撮影しましょう。
夕暮れの空をバックにヤシの木のシルエット。
石垣島の南国植物。ヤシの木。南の島の雰囲気。さあ撮影も終盤。段々と日も暮れてきて、島の雰囲気も変わってきました。
夕日を見ながら、三線の生演奏。贅沢な時間。
サンセットの撮影場所に行くと、プロの三線演奏者。三線の優しい音色と波の音を聞きながら、撮影。ゆったりと流れる時間。これ以上、贅沢な時間の使い方ある?
日が沈んだ後は、花火。幻想的な時間。
まだ空がうっすら明るいマジックアワー。お二人には花火をしてもらって、締めくくります。素敵な時間をありがとうございました。
ヘアメイクが必ず同行!安心!
期間限定
¥198,000(税込)土日祝UP料金: なし
短時間でフォトを楽しみたい方に
¥99,000(税込)土日祝UP料金: なし
海だけなんてもったいなくない?
¥128,700(税込)土日祝UP料金: なし
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ
フォトグラファーからのメッセージ
ウェディング業界は本来リピーターさんはいません。それが常識です。ただ、私たちは撮影の1回だけでなく、お友達になり何度も石垣島に帰ってきて欲しいという思いで撮影をさせていただいています。そして、石垣島を愛するいろんな人に出会っていただきたいです。撮影中の時間があなたにとって大切な時間になりますように。プロフィールはこちらからhttps://www.warayun.jp/about-5