フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|BlueSoda石垣島/宮古島クラフトフォトウェディング|Photorait

BlueSoda石垣島/宮古島クラフトフォトウェディング

BlueSoda石垣島/宮古島クラフトフォトウェディング

ブルーソーダイシガキジマミヤコジマクラフトフォトウェディング

4.9

050-8884-4282

宮古島のエバンジェリストフォトグラファー「あらぴー」のご紹介。

公開日:2025年1月14日(火)

宮古島のエバンジェリストフォトグラファー「あらぴー」のご紹介。

秋田県秋田市出身。通称あらぴー。

18歳で地元を離れ東京に。東京ではホームレスで、どん底の生活も経験。

どん底の時に救われたのが、宮古島と宮古島の人々。

20年の宮古島の経験と、サーファーとして培ってきた海の経験。​​

​フォトグラファーとしてだけでなく、海のツアーガイドしても活躍しています。

様々な人生を経験してきたあらぴーは、あなたと友だちになって、最高に楽しい宮古島を知って欲しいと思ってます。

​ぜひ、あらぴー!と呼んでくださいね。

おふたりに楽しんでもらえることが一番嬉しい!​

■壮絶な幼少期と青年時代。そしてどん底の経験。

東北の秋田県秋田市で生まれ育ちました。

子どもの頃は、親は片親で、ほとんど家にもいませんでした。

​夜も近所のスナックに預けられたりするなどされていて、グレたりするときもありました。

かなり荒れていたと思います。

そんな地元に嫌気がさして、18歳で東京に出ました。

​ただ、お金も仕事もない。新宿でホームレスをしていた時期もありました。

そのころは、自分が嫌いで、何も気力が起きなくて、死にたいと毎日思うのに、死ぬ勇気もなくて。

人生のどん底を味わっていました。

そんなある日に、地元の友人と偶然に出会いました。

友人は今の境遇の私を見て、ご飯をご馳走してくれました。

まともなご飯を食べれてなかった私は、居酒屋で白米を注文。その時の食べた白米を超えるものにまだ出会ってません。

​その友人の家にも泊めてもらい、一旦地元に戻ることができました。

■海との出会いサーフィン。そして救われた宮古島。

荒れていた10代の頃、サーフィンと出会いました。

知り合いにサーフボードをもらったことがきっかけ。サーフィンに熱中していました。

海が好きになったのは、サーフィンに出会ったからです。

東京でホームレスをして地元に戻った後、海の綺麗な沖縄に行こうと思いました。

沖縄に行ったこともなくて、土地勘も全然なかったですが、とにかく行きたかった。

20年以上前の話なので、その頃は、宮古島市ではなくて、宮古郡。

実は、本当は沖縄本島に行くつもりで、離島に行くつもりはなかったんです。

何も知らなかったので、宮古行きの飛行機も、沖縄なら一緒だと思っていたのです。

まだ今のような、開発も観光化もほとんどされていない宮古島は何もなかったですが、とにかく人が温かった。

住み込みのバイトを見つけて、毎日楽しく生活していました。

​子どもの頃から、ずっと寂しいと思い続けてきた人生でしたが、宮古島に来て初めて寂しくなかった。宮古島の人たちに救われました。

​■サーフィンがしたくて戻った本土。でもまたどん底に。

宮古島で英気をもらって、好きだったサーフィンの仕事がしたいと思い始めます。

宮古島で2年ほど経ったあと、湘南に行きます。

​湘南のサーフィンの会社に、長文の作文を提出。働かせて欲しいと懇願しました。

​念願かなって、そこの会社で働かせてもらえることになり、そこからは、仕事の合間にサーフィンをするという最高の生活を送っていました。

でも景気が悪くなり、会社を退職せざるを得なくなりました。

地元の秋田に戻った私は、秋田でもサーフィンをしながら、偶然拾われた社長の会社でお世話なりました。

そして、起こったのが東日本大震災。

私も福島県に行き、復興支援に携わりました。この世のものとは思えない壮絶な光景。

復興支援の難しさにも直面し、すごい経験をさせてもらいました。

その頃一緒に住んでいた彼女がいました。

実は、その彼女が私名義でたくさんの借金をしていたことが判明。

仕方なく昼間の仕事とは別に、夜はラーメン屋でバイト。仕事漬けの毎日でした。

ラーメンにのめり込んだ私は、暖簾分けしてラーメン1本で生計を立ててやる!と決意。

​でも、そのことを彼女に告げると、彼女は出ていってしまいました。

​■やっぱり宮古島。宮古島が故郷に。

彼女もいなくなり、暖簾分けの話もうまくいかなくなり、誰を信じていいのかわからなくなってました。

そんな時に、たまたま連絡をくれたのが、宮古島の時に知り合った友人。

宮古島に戻って来いという言葉に後押しされ、再度宮古島に行くことを決意。

​全てを捨てて、宮古島に帰ってきました。それから12年以上経ちます。

宮古島は、やっぱり楽しかった。温かく迎えてくれた宮古島の人たち。

ここが故郷なんだと実感しています。

宮古島では、移動販売や建築関係など、いろんなバイトをしていました。

観光の人と接するバイトをしていた時、観光客の人たちが、ガイドブックに載ってるような場所しか行ってないことを知り、いろんなスポットを教えてあげていました。

​その人たちが、またお店に来てお礼を言ってくれるのが本当に嬉しかったです。

​​


そんなことをしているうちに、気がついたら、実際にいろんなスポットを案内するガイドもどきみたいなことを初めていました。

友人に勧められ、開業届を出して、独立。

今では、穴場の秘境スポットやビーチなどを巡るツアーや、シュノーケルのツアーを行っています。

​大好きな宮古島を皆さんに知ってもらえて、楽しんでもらえて、本当に嬉しいです。

■徐々にフォトグラファーに。きっかけもご縁。

ツアーガイドの仕事をしていると、写真を撮る機会が増えてきます。

最初は携帯で撮っていました。

撮った写真を渡すと、めちゃくちゃ喜んでもらえて。それが嬉しくて。

徐々に、GoproやTGなどグレードアップしていきました。

​そんな頃、旅する中でひとりのプロフォトグラファーと出会います。

​そのフォトグラファーと意気投合。仲良くなり、写真の話をしました。

すると「使わなくなった一眼レフあげるよ!」と、後日本当に送ってきてもらいました。

​これが本当にフォトグラファーとなるきっかけでした。

今はもう壊れてしまったけど、大切にしまってあります。


そこから、ツアーで来てくれた人たちはもちろん、モデルさんや記念撮影などたくさんの写真を撮らせてもらっています。水中写真も撮っています。

コロナ禍で宮古島に仕事がなくなった時に、一時的に仕事をしていた東京で、ウエディングの撮影も覚ええ、さらに撮影の幅が広くなりました。

​ウエディングの写真も宮古島でたくさん撮らせてもらっています。

ウエディングだけじゃなく、ツアーやモデル、たくさんの撮影をさせてもらってたり、ガイドをしてたりするので、いろんな角度からお二人を撮らせてもらえると思っています。

​■メッセージ

私は宮古島や宮古島の人々に救われ、もはや故郷です。

この私の故郷を、おふたりに楽しんでいただきたい。そしてまた宮古島にただいまと帰ってきて欲しいです。

​ウェディングの写真は一生に1回。その1回を心を込めて、楽しくて最高だったと言ってもらえるように頑張ります!

宮古島は海が綺麗なことは皆さんが知っていますが、砂浜がすごく綺麗です。

きめ細かな白い珊瑚の砂が特徴です。

また、様々なロケーションもあります。

あらぴーに会いにきてください!

​そして「あらぴー!」と気軽に呼んでくださいね!

宮古島のエバンジェリストフォトグラファー「あらぴー」のご紹介。

◉フォトツアーやプランの一覧はこちらから
 └一番人気のNoLimiti無制限フォトツアーやヘリコプター遊覧、プロポーズ大作戦など豊富な30プランをご用意しております!

 └BlueSodaのフォトウェディングプランはには、写真撮影だけでなく、石垣島や宮古島の観光も楽しんでもらいたいという意味で「ツアー」と呼んでいます。


◉フォトギャラリーはこちらから
  └新作も更新中!いろんなスポットの撮影をご覧ください!

  └ホームページでは「お客さまに納品したすべての写真」などさらにたくさんの写真を公開しています。「石垣島 bluesoda」で検索してみてくださいね!


◉フォトグラファー情報はこちらから

  └BlueSodaのフォトグラファーは石垣島や宮古島の文化や歴史、観光情報にも詳しい「エバンジェリスト」がいます。

   石垣島や宮古島の変わりやすい天候を先読みし雨を避け、100ヶ所以上のロケ地候補を持っているスペシャリストです。

  └ホームページではフォトグラファーの人となりがわかるプロフィールを掲載しています!「石垣島 bluesoda」で検索してみてくださいね!

◉撮影日の空き確認はこちらから!


◉オンライン相談もこちらから受付中です!

  └まだ何も決まっていなくても大歓迎です。フォトウェディングのスタジオの選び方や、石垣島・宮古島のホテル、アクティビティ、美味しいご飯屋さんなど、なんでも相談いただけます。


◉お得で素敵な宿やレンタカー、観光体験もBlueSodaで!(石垣島限定)

  └石垣島で素敵な宿やお得なレンタカーなどもフォトウェディングとセットでお申し込みいただけます。

  └パイナップル収穫体験や、シュノーケル、鍾乳洞探検など、独自のしまんちゅと観光体験もたくさん!

  └宮古島ではシュノーケルツアーを開催しています!

◉BlueSodaの想い①「あなたのともだちに」

  └「良い写真」とは。フォトグラファーにとって永遠のテーマです。石垣島や宮古島の壮大な景色や美しいビーチで撮影する写真、カッコよくロマンティックに撮影することも良い写真ではあります。
   でも、おふたりが屈託のない笑顔で、自然な姿で撮影できるのは誰だろう??
   それは気の許せる「ともだち」だと私たちは思っています。
   私たちはまずお二人のともだちになって、一緒に島を遊ぶように、カッコいい写真も、屈託のない笑顔も写真に残します。


◉BlueSodaの想い②「石垣島・宮古島のリピーターになって欲しい」

  └ウェディング業界って普通はリピーターさんっていないんです。

   でも私たちは、友だちに会いに来るように、毎年でも島に何度も何度も遊びに来てほしい。そして、石垣島や宮古島が心落ち着かせる第二の故郷になってほしいのです。

   だからBlueSodaでは、ファミリーフォトや観光体験のサービスもご用意しています。

------------------------

BlueSoda石垣島

〒907-0234

沖縄県石垣市宮良1054−82

TEL:050-8884-4282

Mail:friend@warayun.jp


BlueSoda宮古島

〒906-0013

沖縄県宮古島市平良下里220−1ウッドヴィレッジB 102

TEL:取得中

Mail:friend@warayun.jp



*お気軽にお問い合わせできるLINEはこちら★

ぜひお友だち登録からお気軽にご相談ください

LINE ID:@061ekwdq

-------------------------

宮古島のエバンジェリストフォトグラファー「あらぴー」のご紹介。

◆ロケ地の数も撮影カット数も無制限!楽しいも無制限のNoLimit!フォトツアー!
 └一番人気のツアー。100ヶ所以上のロケ地から無制限にご案内。撮影カット数も無制限。ツアーはこちらから。


◆ヘアチェンジもロケ地の数も撮影カット数も無制限!パワーアップしたトリプルNoLimit!フォトツアー!(石垣島限定)

 └NoLimit!がさらにパワーアップ!ドレスも2着ついて、ヘアチェンジもし放題の無制限!ツアーはこちらから。


◆ヘリコプター遊覧や三線生演奏、パイナップル収穫体験も!観光体験に特化した石垣島体感フォトツアー!(石垣島限定)
 └ヘリで空から石垣島を体験したり、三線の生演奏をBGMに撮影したり、パイナップルでファーストバイトしたり!ツアーはこちらから。


◆すべてのフォトウェディングツアーには「ムービー」が付いてきます*
 └ツアーにはすべて「ムービー」が付いてきます。思い出は動画でも残しましょう!オープニングムービーとして使う方も!

◆ツアーの価格は必要なものはすべてコミコミ料金!!安心な料金形態*
 └ツアーには「撮影料金」「色調補正」「ドレス1着」「タキシード1着」「新婦ヘアメイク「アクセサリー類」「ブーケ類」「メイキングムービー」「撮影アテンド」「ファミリーフォト1C」の必要なものはすべてコミコミ料金設定で安心です!


◆ツアーの方にはファミリーフォトプレゼント!!(石垣島限定)
 └フォトウェディングツアーに来ていただいお二人には、3年以内の無料ファミリーフォト1Cをプレゼント中!また石垣島に帰って来て欲しいから*

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ