あなたに似合う一着は? 和装の色・柄選び診断ガイド

こんにちは!
INAI WEDDING WASOUです。
「和装の前撮り、せっかくだから自分に一番似合う一着を選びたい!」「白無垢も色打掛も種類がたくさんあって、どれが似合うのか分からない…」そう思っているプレ花嫁さん、きっと多いのではないでしょうか。
和装は洋装とは違い普段なかなか着る機会がないからこそ、どんな色や柄が自分に似合うのか迷ってしまいますよね。
INAI WEDDING WASOUでは、豊富な和装の中から、あなたの魅力をたっぷり引き出す「運命の一着」を見つけるお手伝いをします!
今回は、和装の色と柄選びのポイントを診断形式で分かりやすく解説するガイドをお届けします。
セルフフォトだからこそ、納得いくまで試してピッタリの和装姿を見つけましょう!
洋服選びと同じように、和装もパーソナルカラー(肌の色や髪の色、瞳の色に調和する色)を意識すると、顔色が明るく見えより美しく映えます。大きく分けて「イエローベース」と「ブルーベース」の2タイプに分類されます。
タイプA:イエローベース(イエベ)向け
特徴:温かみのある肌色(黄みがかった肌)、瞳や髪は茶色系
白無垢:生成り(オフホワイト)やアイボリーなどの黄みがかった白を選ぶと肌馴染みが良く健康的で柔らかな印象になります。純白よりも自然な美しさが際立ちます。
色打掛:朱色・オレンジ・黄緑・ゴールド・ピーチ・ブラウンなど暖色系が良いでしょう。秋色や、アースカラーをイメージしてみてください
避ける色:青みが強すぎる色(ロイヤルブルー等)は、肌がくすんで浮いて見えたりする場合があります
タイプB:ブルーベース(ブルべ)向け
特徴:クールな肌色(青みがかった肌)、瞳や髪は黒やダークブラウン、アッシュ系
白無垢:純白や青みがかった白を選ぶと、肌の透明感が引き立ち清潔感あふれる凛とした印象になります。
色打掛:ロイヤルブルー・ネイビー・エメラルドグリーン・藤色(薄紫)、赤(深みのある赤)・シルバーなど、クールな色が良いでしょう。冬や海の色をイメージしてみてください
避ける色:黄みが強すぎる色(マスタード等)は、肌が黄ばんで疲れて見えたりする場合があります
「体型・身長」で診断!似合う柄とバランスを見つけよう
和装の柄は体型や身長によって見え方が大きく変わります。バランス良く見せるためのポイントを知っておきましょう。
特徴:身長が低め、全体的に華奢な印象の方。
似合う和装の柄:
・小さめの柄や、上部に柄が集中しているもの:大柄は体全体を覆ってしまい重たい印象になりがちです。小紋柄や、裾や肩など部分的に柄があるものが良いです。
・縦のラインを強調する柄:細い縦縞や裾から上に向かって流れるような柄は、すらっとした印象を与えます。
・淡い色や中間色:明るく優しい色合いは軽やかで可愛らしい雰囲気を引き出します。
避けるべき柄: 全体的に大きく大胆な柄や横に広がるような柄は、着られている感が出てしまう可能性があります。
タイプD:長身・ふくよかな方向け
特徴:身長が高めの方、全体的にふくよかな印象の方。
似合う和装の柄:
・大胆で大きめの柄:大柄、全体に広がるような柄は、和装の豪華さに負けず着こなしている感が際立ちます。
・流れるような柄:ゆったりとした柄の流れは、体型をカバーしつつ優雅さを演出します。
・濃い色や落ち着いた色:深みのある色は、引き締め効果があり上品で落ち着いた印象を与えます。
避けるべき柄:細かい柄が密集しているものはかえって膨張して見える場合があります。
「好み・雰囲気」で診断!イメージ通りの一着を見つけよう
似合う色や柄だけでなくお二人の好みや写真で表現したい雰囲気も大切です!
推しの和装:白無垢(特に純白)、古典柄の色打掛(鶴、松竹梅、御所車など)
ポイント:金や銀の刺繍が施された重厚なものや、赤や黒など伝統的な色合いを選ぶと、格式高く厳かな雰囲気を演出できます。
タイプF:モダン・個性的な雰囲気が好き
推しの和装:洋髪に合う色打掛、個性的な柄の色打掛(幾何学模様、洋花、アシンメトリーなど)
ポイント:鮮やかな原色やくすみカラーなどトレンド感のある色を選ぶとモダンでおしゃれな印象に。ヘアスタイルや小道具(サングラス、ブーケなど)で個性をプラスしましょう。
推しの和装: 淡い色合いの色打掛(ピンク、水色、クリーム色など)、小花柄や毬柄など
ポイント: 全体的に柔らかい色使いのものを選ぶと、優しく可愛らしい雰囲気が引き立ちます。ヘアスタイルも編み込みやふんわりしたアップスタイルが似合います。
INAI WEDDING WASOUで運命の一着を!
このガイドはあくまで目安です。最終的に一番大切なのは「着てみて、心がときめくかどうか」!
INAI WEDDING WASOUでは、和装ラインナップの中から納得いくまで選んでいただけます。
ぜひこの診断ガイドを参考に、あなたの魅力をしっかり引き出す「運命の一着」を見つけ、最&高の和装セルフフォトを叶えましょう!
【ご予約、ご相談の流れ】
▽ご希望のお日にちが決まっている方はこちら
ご希望のプランをお選びください
※その他ご質問等ある場合は、【+その他の要望を追加する】にご入力ください
▽フォトギャラリーはこちら
https://www.photorait.net/studio/203024/photo
--------------
《スタジオ情報》
INAI WEDDING WASOU
〒111-0034
東京都台東区雷門1丁目1−10
--------------
◆LINEでもご相談承っております。
お友達登録して日程調整も可能です。
@853byemd
◆Instagramではキャンペーン情報を配信しています!
@wasou_inaiwedding
1日3組限定 貸切空間のため、土日祝日は埋まりやすくなります。