和装前撮りで失敗しないために!事前準備と当日の注意点
こんにちは!
INAI WEDDING WASOUです^^
和装前撮りは、一生に一度の特別な撮影。事前準備をしっかり行い、当日のトラブルを避けることで、思い通りの写真を残せます。
今回は、和装前撮りを成功させるための事前準備と当日の注意点を紹介します。

1. 事前準備でやっておくべきこと
① 撮影イメージを決める
どんな雰囲気の写真を撮りたいか、ポーズやロケーションを事前に考えておくとスムーズ。SNSや撮影実績を参考に、好きなイメージを保存しておきましょう。
② 衣装や小物の確認
和装は衣装のバリエーションが豊富。白無垢、色打掛、引き振袖のどれにするか決め、合わせる小物(髪飾り、和傘、扇子など)もチェックしておきましょう。
③ ヘアメイクの相談
和装に似合うヘアセットやメイクは、普段のスタイルとは異なります。事前に希望のスタイルを伝え、必要ならリハーサルをしておくと安心です。
④ 天候と撮影スケジュールの確認
屋外ロケーションの場合は天候の影響を受けるため、予備日を確保できるか確認。移動時間や休憩時間も考慮し、余裕のあるスケジュールを組みましょう。
2. 当日の注意点
① 体調管理をしっかり!
撮影時間が長くなることもあるため、前日はしっかり睡眠をとり、当日は水分補給を忘れずに。特に夏場や冬場の屋外撮影では、体調を崩さないよう注意しましょう。
着物は動き方によって着崩れしやすいため、歩幅を小さくし、ゆっくりと動くことを意識すると美しく見えます。
背筋を伸ばし、手元を上品に揃えることで、和装がより美しく映えます。事前に簡単なポーズの練習をしておくのも良いですね
撮影当日は、髪飾りや和装小物、履きなれた靴(移動用)などを忘れずに持参しましょう。
INAI WEDDING WASOUでは小物や髪飾りも全て無料レンタルなので、手ぶらでお越しいただけます^^お気に入りの小物があれば、忘れずにお持ちください。

まとめ|準備をしっかり整えて悔いのない和装前撮りを!
和装前撮りを成功させるには、事前の準備と当日の工夫が大切。
撮影イメージや衣装選びをしっかり行い、体調や動き方に気をつけながら、素敵な一日を楽しんでください。
INAI WEDDING WASOUでは、和装前撮りのご相談を承っていますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
【ご予約、ご相談の流れ】
▽ご希望のお日にちが決まっている方はこちら
ご希望のプランをお選びください
※その他ご質問等ある場合は、【+その他の要望を追加する】にご入力ください
▽フォトギャラリーはこちら
https://www.photorait.net/studio/203024/photo
--------------
《スタジオ情報》
INAI WEDDING WASOU
〒111-0034
東京都台東区雷門1丁目1−10
--------------
◆LINEでもご相談承っております。
お友達登録して日程調整も可能です。
@853byemd
◆Instagramではキャンペーン情報を配信しています!
@wasou_inaiwedding
1日3組限定 貸切空間のため、土日祝日は埋まりやすくなります。