

雨の日はまず江ノ電
撮影当日に雨が降ってしまって期日も迫っていて撮影するしかない!でも、雨の日の撮影も素敵ですよ。とご紹介させていただきます。まずは江ノ電からスタートです。

顔はめパネルの魔力(魅力)
顔はめパネルって観光地でよく見ますよね。普段はあまりやらない事が多いと思いますが、前撮りだとよく撮っちゃいます。街撮りしてると良い小道具です!

えのでん!
雨の日は人が少なくてぶらぶら歩いてても人に遭遇しません!笑踏切でも2人だけで江ノ電と一緒に撮れちゃいます。

It's a rainy day.
雨の日の小道具として新郎さんが撮影日前日に買ってきて下った色違いのビニール傘!むちゃくちゃかわいかったです!普通のビニール傘の何倍も写真映えしますね^^

映画のワンシーンのような
信号待ちでもお二人でいれば映画のワンシーンのような写真に。

雨の降る海
途中、雨足が弱くなってきたので傘をさしてない写真も撮らせていただきました。晴れの日の雰囲気も良いですが、雨の日の雰囲気も素敵です。

傘越しの
ビニール傘の半透明を利用してみました。少しピンクがかっているのがかわいいです!

カサ越しの
新郎様も傘越しにとらせていただきました!こちらは青みがかった色になっていて新婦様の写真と並べるとかわいいです!

モノも一緒に撮りましょう
こちらのブーケはお二人にお持ち込みいただいたものですお持ち込み可能なのでお二人の好きなモノやペアのものを持ってきて誰とも被らない写真がお撮りできます^^

傘があれば
曇り空でもシンプルになりすぎず、他の写真とも繋がりがでてきます!例え雨でも諦めずに小物などご参考になさってみてください^^
この内容の撮影が叶うプラン

【今ならシーズン料金無料!】湘南ロケーション ◇200カット以上全データ付◇
¥187,880(税込)
土日祝UP料金:¥22,000(税込)
※撮影レポートの内容が叶う最新のプランを表示しています。実際のカップルが選んだプランとは異なる場合がございます。
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ
