前撮り・フォトウエディングでの綺麗なポージング姿勢とは?vo2
写真写りを意識したポージング姿勢をマスターしましょう。
ドレスのご試着時や自宅で練習しておくのがおすすめ
綺麗な姿勢をキープするために、フォトウエディング&前撮り撮影前に立ち姿の練習をしておくのもおすすめです。 まずは壁際に立ち、胸を大きく開くようなイメージで両肩を壁につけてみましょう。背中はべったりと壁につけるのではなく、手のひらが1枚入るくらいの空洞を作って胸を張ります。右足をまっすぐに向け、左足は15°の角度で軽めに開くのが美しい立ち姿のポイントです。 この状態で腹筋に力を入れ、胸の下の肋骨あたりをグッと引き上げるように立ちます。こうすれば姿勢が整いやすくなり、優雅さも引き立つちます。

姿勢を整えて、ステキな写真を撮影しよう
フォトウエディング&前撮りは正面からの撮影だけでなく、様々な角度から撮影を行います。腹筋に力を入れながら軽く腰をひねるようにすれば、ウエストが細く見えやすくなります。 新郎と向き合ってフォトウエディング&前撮りを撮影するときにも、まっすぐ新郎の方を向くのではなく、背筋を伸ばしたままカメラ側に少し体をひねりましょう。 もちろん、姿勢をバッチリ整えたいときには、背筋を伸ばすだけでなく指先までスラリと伸ばすのを忘れずに。

まとめ
姿勢ひとつで、フォトウエディング&前撮りのできばえは大きく変わります。立ち居振る舞いが美しければ、花嫁さんのドレス姿の美しさもより引き立ちます。フォトウエディング&前撮は一生残るものです。ip-oneでは、経験豊富なカメラマン2名で撮影を行なっています。どの角度から見てもエレガントな雰囲気になるように撮影の際、美しく・綺麗なポージングのレクチャーも分かりやすく丁寧にお伝えしています。

















