【大人かわいい】ドレス3選♥
皆さまこんにちは!PHOTOWEDDINGSTYLEです❁
ウェディングドレスってそれぞれの形によって
大方イメージが決まっているので
なかなか自分のイメージと違うドレスに手を出しにくいのではないでしょうか、、、
例えばプリンセスライン着たいけど
「可愛い」イメージになりすぎるのはちょっと…など
人によって感じ方は様々ではありますが、
ここでいくつか「大人かわいい」ドレスをご紹介していきます!

【ドレス品番:Y-234 https://www.photorait.net/studio/202344/dress/63143】
当店の数あるドレスの中で1番選ばれていると言っても過言ではない!
ふんわりチュールのプリンセスでありながら可愛くなりすぎない1着です

オフショルダーのデザインで
肩・デコルテ・二の腕周りをすっきり見せてくれると共に
チュール素材の透け感が大人な雰囲気をより演出してくれます◎

胸元やスカート部分の模様などが少しシャープな印象を与えてくれるので
バランスよく「大人かわいい」感じにしてくれます。

【ドレス品番:Y-231 https://www.photorait.net/studio/202344/dress/53383】
サテン生地で「大人」、プリンセスラインで「かわいい」

"サテン生地"というだけでかなり大人・上品な印象を与えますが
プリンセスライン・胸元のハートカットで大人すぎないデザインになっております。
胸下から腰元までベルトのようなデザインになっているため
締めるところは締める♡スタイルアップも叶うドレスです✯

【PL-690(OR) https://www.photorait.net/studio/202344/dress/181780】
キャミソールタイプのすっきりとした上半身のデザインに対し、
動きのあるスカートのデザインがマッチした1着です❁
まとめ髪で大人っぽく上品にも、
ダウンスタイルで可愛らしくすることも叶います◎!

淡い色合いやとろみのある裾感が
どこか大人の女性らしい印象を与えます。

PHOTO WEDDING STYLEの前撮りが気になった方は是非一度、相談会へお越しください!
オンラインでもご来店でもOK✯ ドレスショップの見学もできます。
相談会受付時間(11:00~19:00)
【相談会お問い合わせはこちら】
【その他のお問い合わせはこちら】
↓撮影時期によるそれぞれのメリットもご紹介していきます♩
【4月での撮影のメリットとは?】
4月は桜の満開になる時期でもあります。公園や庭園などにある桜が、美しい色合いの写真になるよう手助けをしてくれるでしょう。桜の花は日本の象徴的な風景でもあり、春の美しさの代表的な植物となり、春を表現する一枚となるでしょう。
新年度の始まる4月は、入学式や入社式など新たな生活が始まる時期となります。新たな始まりに期待を膨らます時期でもあり、自然と表情も柔らかくなる傾向です。この時期の撮影なら、豊かで柔らかい表情のほほえましい写真が残せるかもしれませんね。
また、この時期は桜だけでなく、様々な花が咲く時期となります。
梅(ウメ)や薔薇(バラ)、菜の花(ナノハナ)、チューリップ、藤(フジ)、大紫躑躅(ツツジ)、蒲公英(タンポポ)など。これらを管理している公園や庭園では、とても色鮮やかな自然を背景にした写真が残せることでしょう。また、花だけでなく新緑に包まれる時期とも言え、植物が活気を増します。春のうららかな雰囲気や美しい自然の中での撮影ができ、季節の変わり目や春ならではの温かさ、色鮮やかさを表現した写真を残してみませんか。
柔らかな陽射しに包まれ、満開の花々は、お二人をより引き立ててくれます。

【5月での撮影のメリットとは?】
この時期は、新緑の季節でもあり、公園や庭園は鮮やかな緑色に包まれる時期となります。木々や草花は芽吹き、美しい自然の風景と一緒の撮影が可能となります。新緑の濃さ、明るさが生き生きとした写真が撮れることでしょう。
また、憲法記念日やみどりの日、子供の日などの祝日があるゴールデンウィークもこの時期となります。日本の県庁所在地の東京の玄関口とも言われる東京駅舎でのフォトウエディング。そのゴールデンウィークの休みを利用し、遠方からの撮影のお問い合わせを多くいただく時期ともなります。東京へ旅行に来たタイミングで、都会的な東京駅周辺での前撮り撮影はいかがですか?
5月は、東京都市の美しさをとらえるのに適した季節です。街並みや建物、公園や広場の景観が活気に満ちてきます。また、晴れた日は青空や日の光を生かした写真を撮る事も可能となります。
東京駅周辺の街路樹も緑の葉で覆われ、とても季節感のある彩り豊かな写真が撮れます。昼の撮影や夜の時間帯での撮影でも豊かな表現の写真が残せることでしょう。
湿気の多くなる梅雨手前のこの時期は、穏やかな気候でロケーションの撮影がしやすい時期の一つともいえるかもしれませんね。

【6月での撮影のメリットとは?】
6月は梅雨の時期でもありますが、気温が比較的穏やかである為、夏の本格的な暑さが訪れる前の快適な気候とも言えるでしょう。湿度が徐々に高くなっていく時期ではありますが、晴れの日には、青空に白い雲が映える時期の一つ。
雨上がりの風景や、雨粒を利用した幻想的な写真が撮影できるかも・・
公園や庭園、街並みが新緑を迎え、多くの樹々が生い茂始める時期です。緑豊かな風景や花々が彩り始め、新緑の樹々や色鮮やかな花々が背景の撮影が可能となります。この時期の写真は色鮮やかで、爽やかな写真の仕上がりになります。
東京丸の内周辺も街路樹が緑の葉を付け出し、仲通りの奥まで続くこのロケーション場所は撮影希望のお問い合せを多くいただく時期です。
また、6月は夏至のある月になるため、日照時間がとても長くなります。自然光を活用しての撮影ができる時間が大幅にあります。また、夕暮れ時のマジックアワーの撮影もこの季節でしたら、遅い時間となりますので狙い目かもしれません。
もちろん、日が沈んだ後の夜景の輝く撮影ももちろん素敵です。輝く街灯を背景にした撮影は、この時期であってもとても幻想的な煌びやかな印象の写真が残せることでしょう。

【7月での撮影のメリットとは?】
7月は例年、ジメジメした梅雨があけてくる頃です。
また、梅雨が明けると本格的な夏の暑さを迎える手前の季節であり、梅雨が明けた後の日差しは、夏をより間近に感じられ、空を見上げれば青い空に白い雲が見える時期となります。
この空が背景の写真もこの時期ならではの撮影になるでしょう。
7月頃に咲く艶やかな花々や、ますます生い茂る樹々。その樹々の枝の間をぬって力強い日差しが差し込む季節となります。公園や庭園での撮影は、色彩豊かな撮影ができることでしょう。
またBOHOフォトの林、森や岩場海辺などの問い合わせを多くいただく時期でもあります。
ラフなジャケットが好まれるBOHOフォトは、この時期なら服装もマッチするかもしれませんね。
元気な印象を表す写真の撮影をお考えの方は、この時期の撮影をご検討いただくのも良いかもしれません。
また七夕のある7月は、天高く空に流れる天の川、その天の川を利用して年に一度、織姫と彦星が再開できるロマンティックな日とも言われています。恋愛を表すこの風習は、ウェディングを連想する月の一つと言ってもいいかもしれませんね。短冊のお願い事は、毎年何を書くかで悩むところではあるけれど・・

【8月での撮影のメリットとは?】
夏真っ盛りのこの季節は、活気がある時期とも言えるでしょう。
明るい照りつけるような日差しや、緑が生い茂る風景を背景に撮影が可能となります。
庭園や公園などの自然が多い場所での撮影が非常に好まれる時期ともいえます。この時期は、5月のゴールデンウィークや9月のシルバーウィークとならび、お盆の休みを利用して遠方より東京駅舎の前撮り撮影のお問合せを多く頂戴する時期でもあります。大型のお休みに撮影をお考えの方は、是非お気軽にお問合せ下さいませ。
8月もまだまだ日没が遅く、夕暮れ時のマジックアワーの撮影を狙える時期でもあります。夕日を背景にしたシルエット撮影に興味がありましたら、お問合せ下さいませ。
また、シルエット撮影は、なんと弊社photoweddingstyleの屋内スタジオでも撮影が可能となります。暑さに弱い方は、屋内のスタジオ撮影も視野に入れてみると良いかもしれませんね。
スタジオ撮影は屋内ということもあり、ロケーション撮影と違って天候や気候に左右されません。背景はディテールに凝った造形の背景となっており、4面の造形背景と王道の背景紙、全ての背景で撮影していただけます。ぜひご検討ください。

【9月での撮影のメリットとは?】
夏の時期が過ぎ、徐々に穏やかな気候に移り変わる9月。
このころから秋の季節へ移行されていきます。夏の暑さが和らぎはじめ、過ごしやすい気候になりだす時期となります。植物の葉も緑色から、徐々に黄色や赤色などに変化する時期。
とても色彩の富んだ時期ともいえるかもしれません。公園や庭園でも今までとは違う一面を味わえる季節となります。
気を付けたいのが、食欲の秋ともいえるこの季節にあまり食べ過ぎないということ・・。
事前のご試着で選んだお衣装が入らなくなれば大変。
photoweddingstyleは、ドレス、タキシード、アクセサリーなどは事前のご試着日を設けております。遠方の方で、ご試着のご来店が難しくても、事前のご試着と同様、撮影当日に2時間のご試着枠をご用意しております。タキシードのパンツの裾上げや、しわ伸ばしなどお衣装のメンテナンスも当日ご試着でもきちんと行っております。
弊社は一般のお客様にもレンタルしているお衣装でもあります。
もちろん、お衣装やアクセサリーのグレードアップ料金はいただいておりません。他店在庫等もございませんので配送料を別途頂戴することもございませんのでご安心くださいませ。

【 ご予約~撮影まで 】
ご相談会→ 衣装選び・試着 (撮影日〜1ヶ月前程度) → 撮影当日 →データお渡し
※ご遠方の方やプラン内容によっては、当日のご試着も可能になります
【和装】ご来店回数 2 回(オンラインご相談会の場合は1回)
ご相談会 → 撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) → データお渡し
※衣装選び・試着と撮影日は、ご相談会がお済みのお客様より順次ご案内となります
3か月以上先の撮影や直近の撮影、ロケーションやスタジオの撮影など、お客様のご要望に沿ったプランをご用意
ご来店でのご相談会の際は、ドレスサロンのご見学も可能
※お衣装のアップ料金はございません
全てのお衣装がプラン内でのご案内となります
ご相談会ご希望の方は、下記のページよりお進みくださいませ
【来店相談・オンライン相談予約ページへ】
その他、お問合せや資料請求もお待ちしております
【資料請求ページへ】
【お問合せページへ】
【撮影日の空き状況ページへ】
お気軽にお問合せ下さいませ
PHOTO WEDDING STYLE