祇園祭関係者同士ということで実現しました!
函谷鉾
7月の京都といえば祇園祭。新郎様が函谷鉾の関係者だったことで実現したロケ撮影!
色打掛
オレンジを基調とした鮮やかな色合いの色打掛を選んでくださいました。
せっかくなので
鉾の上にも登って撮影しました。鶴がお二人をお出迎えです。
演奏も
お囃子の演奏も♪祇園囃子が聞こえてくると京都の夏が始まります。
ノリノリで
とっても暑い日でしたが、お二人ノリノリで撮影が進みます。
梅宮へ
祇園祭でにぎやかな四条から移動しました。木々の緑が美しい梅宮大社へ。
白無垢
花嫁様は衣装2着のプラン。白無垢姿に。あざらし堂は呉服屋なのでええ衣装たくさんです。
涼やかに
暑い暑い夏ですが、神社やお寺は木々が多いので涼やかな気分になりますね!
綿帽子
今回はオプションで綿帽子も。綿帽子や角隠しもやってみたい!!という花嫁様、ぜひお気軽にご相談くださいね。
むぎゅっ!!
お互いのほっぺたをむぎゅ~っと。表情がとってもキュート♪
この内容の撮影が叶うプラン
<選べるロケ地>6月〜9月☆白・色両方OK満足ロケプラン-新婦衣装2点2カ所ロケ→132,000円衣装で追加料金なし
¥132,000(税込)
土日祝UP料金:¥16,500(税込)
※撮影レポートの内容が叶う最新のプランを表示しています。実際のカップルが選んだプランとは異なる場合がございます。
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ
フォトグラファーからのメッセージ
Hiroaki
(ヒロアキサン)
先祭りの函谷鉾さんと私が後祭りの南観音山お互い囃子方をしていて、若手の集まりの時に毎年撮影せーへんかーと話しかけていまして、今年それがようやく実現!しかも祭り中に。関係者も前代未聞とのことで、とてもよくしていただきました。いい経験させてもらいました。ありがとうございました。暑い中お疲れ様!