朝晩は涼しくなりましたが、お昼間は無茶苦茶暑いですね!撮影のお客様には体調に気をつけていただいて、楽しく過ごしていただきたいです!
あざらし堂のびっくりポイントの一つは「オプション小物商品の多さ」です。店主北川はもともとスタ⚪︎オ⚪︎リスで働いてまして、写真を飾って欲しい!という思いがあります。いい小物商品が入るとすぐに導入してしまう癖もありまして、沢山の商品が並んでお...
ようやくボチボチと紅葉撮影の予約が入ってきております。夏休み終わったらちょっと考えるよね。あざらしの11月平日はまだまだ空いてますし、土日もまだとれるとこありますよ。さて、紅葉予想が第一弾出ましたね。私は忘れません。桜の開花予想第一弾から第...
今年入ってすぐのお話4月に京都で前撮りしたい、海外から義親を呼びたいあざらし堂の親孝行プランがぴったりだかなりふくよかなお母様なので、合う着物が探せないなんとかなりますでしょうかとのこと。あざえもん(誰)は考えました。ネットレンタルで3Lと...
日本中台風10号に振り回されております。私も今日の予定なくなったのでね。世知辛い京都は雨も風もそんなにきついことはなく、平凡に過ごしております。さて、9月になりました。台風のおかげで涼しいのか、このまま涼しくなってくれれば嬉しいのですが、ま...
カラフルで広い和室の白河院さんあざらし堂からも比較的近いエリアにあるため、移動も安心。和室撮影できる時間帯が10時−11時 もしくは 15時半から16時半の2枠秋、春はかなり早く予約が埋まっちゃうので希望者はお早めに!
あざらし堂でわんちゃんとの撮影する場合お嫁さんの色打掛はわんちゃん抱っこOK着物となります。この着物は「婚礼本番には着れないけど、前撮りでは十分着れる元々使ってた打掛」です。種類もたくさんありますので、気になるのは試着して利用してくださいね...
9月末までの予約で秋の早期予約対象になります。衣装2点で2箇所回れて15万円(11月22日−12月1日までは+1万円)かなりお得なプランです。是非ご検討くださいね!ーーーーーー呉服屋でもある京都あざらし堂は豪華な打掛が勢揃い。ど...
あざらし堂の結婚式プラン白無垢で結婚式 その後色打掛で好きなロケ地でロケが可能結婚式であざらし堂が行ったことがある神社が豊国神社護王神社下鴨神社吉田神社岡崎神社今宮神社大原野神社梨木神社で実施経験あります。それぞれ素敵な神社さんで、全てのお...
虎の襖絵で有名な金戒光明寺(通称くろ谷さん)との契約を交わしました。これにより、あざらし堂での撮影利用可能となります。結婚のご祈願をしていただいてからの撮影で、非公開エリアでの撮影はおおよそ1時間以内となります。通常プランであれば、お寺さん...
あざらし堂夏のお休み期間について※撮影・衣装打ち合わせ・お引き取りがお休みです。お問合せの返信は遅れますが対応できる分は可能です。8月11日から13日8月18日から21日お客様にはご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いします。
先日撮影で嵐山の竹林と圓光寺さんに伺いました。竹林は相変わらず人が多かったですが、影になってる分、涼しい!と感じました。偉大ですね。影。その後渡月橋に行ったのですが、溶けるような暑さでした。夕方から圓光寺さんへ撮影行きました。少し山の方にあ...
衣装のリストや資料請求で送られてくるカタログのリストを更新しました!是非みてみてください!こりゃ疲れた。
正寿院での撮影始まっております。ロケ地リストに入れてなかったことに気づいたこの夏。昨年12月より利用させていただいております。少し遠いのと、撮影できる時間帯が早朝か夕方なのでちょっと特別な組み方をしないときびしい。天井柄可愛いし、本家(?)...
親御さん付き添いの方が毎回感動されて帰られます。来てよかった。本当に楽しかった(疲れたけど)これって一種の親孝行ですよね。結婚を挙げるカップルも少なくなってますが、フォトウェディングで親御さん呼んであげるときっと喜ばれますよ!どうしても恥ず...
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ