2024年桜まとめ(2025年桜希望する人は是非読んでね!)
まだ桜は咲いているけど、、シーズンは終了です!
今年は記録的に遅く咲いたのと、雨が多すぎて、本当に大変な桜期間でした。
昨年、一昨年と記録的に早く咲いたのと、今年の記録的に遅く咲いたの、来年はまた、時期に困りますね。
でもそこはあざらしの
ピンチはチャンスです。
超早咲きの品種、河津桜とソメイヨシノの間に咲く桜のエリアを新たに今年、2ヶ所見つけることができました。
来年にも覚えてるかな。覚えてるようにします。笑
なので、河津桜が終わってもソメイヨシノが咲かない時期でもなんとか桜撮影は可能です!
1本2本とかじゃなくて、桜並木です。
これは本当に今年の賜物です。
遅咲きエリアや八重桜のエリアは既に知っているので、桜撮影希望の方には3月前半から4月中旬までご案内可能となります。
撮影希望の方はなんでも相談してくださいね!



上記が河津桜
今年は2月下旬から咲き始め、3月10日前後が見ごろでした。この桜は長いので2週間後の3月24日頃でも撮影できるほどでした!


3月28日頃、河津が無くて、ソメイヨシノもまだ全然咲いていなかった今年(来年以降はそんなこと滅多にありえない)
品種が違う満開の桜。
こんなところに!という場所ですが、外国の方には知れ渡っていて、大変なことになっていました。



3月下旬から一気に咲いた桜
気温も高すぎてすぐに満開に。。。とはならず
今年のソメイヨシノのピークは4月5日から10日くらいでしたね。
場所によってはまだまだ満開の場所があります。
4月15日くらいまでは平地でもしっかり桜撮影できそうです。
そんな2024年でした。
来年度はどんなシーズンになるのでしょうか。
とりあえず今年思ったのは2月くらいの開花予報情報は全くあてにならん。
信じるのは自分のみ
と、桜の情報網。
融通がききまくるあざらしに是非ともお待ちしております!