5万円分の無料サービス が、常に無料

色々な会社で検討されてるお客様の中で、
本当にそれも無料なんですか??
と、かなりの確率で聞かれるあざらし。
無料て言うてるでしょー!
よその会社のことはわからんけど、確かにおかしな無料サービスもあるんです。
やりすぎ無料サービス
※R5年時点での情報です
(改悪はしたくないなぁ)
何よりもあざらしのポイントは呉服屋ならではの品揃えとどれ選んでも追加料金無しのシステムです。
・相良刺繍、ブランド衣装、作家モノ衣装、高級衣装の追加料金
(推定追加料金:10,000円-15万円)
主に以下のサービスが全部無料( )内は他所様のおおよそ(知らんけど)
・大量のヘアパーツ ドライフラワーも可(5,000円)
・白無垢→色打掛のヘアパーツチェンジ代(5,000円)
・試着&試着し放題(3着までとは言いません)
・番傘、ブーケの無料レンタル (2000-5000円)
・新郎様ヘアセット (3,000円)
・7時台早朝料金(1万-2万)
・車両手配料金(タクシー距離による。往復5,000円くらい?)
・駐車料金(500円-2000円)
・足袋(1,000円)
・刺繍襟(デフォルト)(2,000円)
・袴下レンタル←忘れた人に(?)
・肌着レンタル←忘れた人に(?)
他にも
・移動中に食べるおにぎりお茶(スタッフも食べます)※2着プランの人
・おやつ(どれだけ食べてもいいよ)
・待合室のお茶コーヒー紅茶(伺います)
これだけの無料サービスがついて、満足間違い無し!

