【衣裳】アンティークの色打掛
室町時代から現在まで受け継がれてきた、金の刺繡と鶴がポイントの色打掛。昔の方々の身長に合わせ、短めな丈で作られており、小柄なご新婦様にぴったりの一着でした。
中庭を眺めながら縁側で
金色の色打掛に合わせてお持ちいただいた扇子を持ち、縁側にて撮影しました。
衣裳と紅葉のマッチ
木々たちの色づきが紅潮なお日にち。レンズを上に向け、開放感ある一枚に仕上がりました。
こういう時にしか出来ない一枚!
落ち着いた雰囲気のおふたり。手を繋いで仲良しさが伝わるようなお写真も素敵ですが、おふたりの雰囲気に合わせて、大人っぽいしっとりとしたお写真を撮影しました。
定番の一枚も♪
白無垢へとお色直しをし、撮影再スタート!まずは定番の一枚を♪
小江戸の街にてロケーション撮影
HATSUNEYA GARDENを出発し小江戸の街へ。
時の鐘をバックに
観光名所時の鐘をバックに撮影。晴天に恵まれ、青空の下で撮影ができました♪
この内容の撮影が叶うプラン
【和装2点プラン】紋付袴、白無垢、色打掛好みの衣裳を欲張りに!全200カット付
¥313,500(税込)
土日祝UP料金:¥88,000(税込)
※撮影レポートの内容が叶う最新のプランを表示しています。実際のカップルが選んだプランとは異なる場合がございます。
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ