近場のお話♪
ハルウェディングのある場所は京都の街中にありながらも少し歩くと鴨川や高瀬川にたどり着けます。ちょうど今頃は川沿いの桜が咲き乱れ、お散歩日和な今日この頃です。
撮影終わりにお時間があれば、お客様にもぶらりとしていただきたい近場のスポットと喫茶店を1店舗、ご紹介します♪
ハルウェディングがある、河原町通りを東に渡って歩いていただきますと「高瀬川」という穏やかな川があります。
京都の中心地に物資を運び入れる為に鴨川の水を取り入れ、鴨川に沿って作られた人工運河です。
江戸時代に作られた「高瀬川」は明治以降には舟運として活用されなくなりましたが、今では史跡に指定されて京都観光で訪れる人も少なくありません。
京都の飲み屋街の木屋町通りに面してますが、昼間はそんな喧騒もどこへやら、趣きのある風情です。
二条通から五条通りの高瀬川沿いには、桜並木がありみどりの時期でも綺麗です
落ち着いて写真を撮るなら、三条通りから四条通りにかけては人通りが多いので、ハルウェディングを出てすぐの二条通から三条通り辺りで撮るほうがよいですね♪
四条通り近くにレトロな雰囲気の喫茶室『フランソワ』さんが見えてきます。
京都にお越しなら、ぜひ1度は訪れていただきたいお店です。
こちらのお店は昭和初期から営業されており、クラシカルな外装と内装は繁華街にあるとは思えない別空間です。ありし日は文化人も足繁く通ってあたそうで、今は亡き著名な画家の藤田嗣治も通っていたとか。
こちらで召し上がっていただきたいのが「ケーキセット」です。隣に洋菓子店を営まれており、本格的なケーキが食べていただけます。食べて頂きたいのが「チーズケーキ」です。ベイクド、またはレアチーズかはお好みで!
こっくりとした風味のコーヒーにとてもよく合います。
ぜひ、国の登録有形文化財に指定されている『フランソワ喫茶室』で昭和初期にタイムスリップしたような気分を味わってみてください♪
