秋の夕日
秋の夕陽をみて「赤いなぁ」と思ったことはありますか??
夏の夕陽に比べて、秋空は朝日も夕陽も綺麗なんです。なんで秋の夕陽は綺麗なんでしょうか。
フォトウエディングでも注目のシーズンになりますので、ご紹介してみますね!
秋の夕陽が綺麗な理由
秋の夕陽は夏に比べてきれいに見えます。 これは秋は夏に比べて日射が弱く、地面付近の汚れた空気が舞い上がりにくいことや日の長さが短くなるにつれて地面が冷え、地面付近の空気が冷えて大気の状態が安定して夏に比べて風が弱くなることで空気の汚れが少なくなります。また湿度の低下により空気中の水蒸気が減少し見通しが良くなるため、綺麗に見えるんです。
秋晴れは気持ちがいい
秋晴れとは雲ひとつない晴天のことです。秋晴から受けるイメージは他の季節の晴れや晴天と大きく異なります。
秋晴をもたらすのは秋の移動性高気圧で、日本上空を乾燥した空気で覆うため、空が一層澄んで見えます。また、秋は夏と比べて陽射しが弱まることも、すがすがしい心地にさせる理由のひとつなんですね。
秋のフォトウエディングでの夕陽
秋は、フォトウエディングで注目のシーズン。
気候が良いので、ロケーションは絶対行きたいお客様が多い季節になります。
紅葉はもちろん、海でのロケーションも注目されているんです。
秋の夕陽はとっても綺麗で、真っ赤になるのも特徴の一つ。写真に残すと、映画のワンシーンのような幻想的な雰囲気で撮ることも出来るんです。
雲に反射した真っ赤な夕陽もいいですし、雲一つない晴天の夕陽も素敵です。
運よければマジックアワーで撮影が出来る!!
マジックアワーとは、一日の中で最も空の色が変化する時間帯のことで、とても幻想的な風景が見られます。他の時間帯に比べると、劇的に空が色付くため、つい写真に収めたくなるような景色なんです。
実は、マジックアワーはゴールデンアワーとブルーアワーの2種類に分かれるんです。
「ゴールデンアワー」とは、日によりますが、オレンジや赤などに色付き、他の時間帯よりも燃え上がるように濃くなります。そして、光が柔らかく色相もソフトになることから、金色に輝いているように見えることもあるのです。 影や雲も他の時間とは違った表情を見せるため、普段にはない空の美しさを実感できます。

「ブルーアワー」とは、空が紫と青に近い綺麗なグラデーションになる時間帯です。昼間に見る空の青さとは違い、夜に近いような濃い青となるため、別の美しさを感じられるでしょう。 ゴールデンアワーのようにまばゆい光に包まれるわけではないので、雲が少ない日の方が、美しいブルーアワーを目にできます。
そんなマジックタイムのマジックアワーで、フォトウエディングが撮れるのは、運もあります。
撮影日に運良くマジックアワーが訪れると良いですよね♫
