フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|エフェット|Photorait

エフェット

エフェット

エフェット

4.6

03-5969-9507

白無垢の選び方

公開日:2023年8月3日(木)

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

白無垢を着てみたいと思っている新婦様は意外と多いのではないでしょうか?
白無垢が似合うのは、一般的には、面長や卵型のスッとした顔立ちで色白、首が細長くなで肩、寸胴体型の人が似合うと言われています。
しかし、これはあくまで目安であり、メイクや小物の工夫でカバーできます。
白無垢を選ぶときは、素材や織り方、柄やふきの色などにも注目しましょう。素材は正絹や化繊などがあり、正絹は高級感がありますが化繊は真っ白です。
織り方は緞子や錦織などがあり、緞子は光沢がありますが錦織は重厚感があります。
柄は鶴や松竹梅などの吉祥柄が多く、華やかさや縁起を表します。背の高い人なら柄が大きめのもの、小柄な人なら小さめの柄が似合うといわれています。
白無垢を自分らしく着こなすコツは、小物やヘアメイクでアクセントをつけることです。
小物は末広や半襟などに色付きのものを選ぶとおしゃれです。ヘアメイクは日本髪でも洋髪でもOKですが、角隠しをする場合は日本髪にする必要があります。
メイクは水化粧で肌を白くすると和装に合いますが、ドレスにお色直しする場合は注意が必要です。

白無垢は花嫁だけが着られる特別な衣裳です。自分の好みやイメージに合わせて選ぶといいでしょう。

白無垢の選び方

和装撮影もエフェットでは自社スタジオのプライベート空間でございます。白無垢も常時数種類の用意がございますし、色打掛も30着程度ご用意がございますので新婦様のお気に入りの1着を見つけていただく事ができると思います。もちろん新郎様の紋付袴もサイズをそろえてご用意がございます。ロケーション撮影は四季の植物や花が美しい庭園での撮影をご用意しております。スタッフがしっかりと新郎様新婦様をアテンドいたしましのでそちらもご安心下さい。スタジオ撮影の際も白無垢にも色打掛にもピッタリの和風のセットがありますので色々なシチュエーションでお撮りする事ができます。和小物のお持込みも大歓迎ですがエフェットにもご用意がございますので是非使ってみて下さい。 
efetではインスタも更新しています。 @efet.jp こちらのアカウントを追加お願いします。 最新のお写真が一覧できるので、イメージが湧きやすいかと思います。

白無垢の選び方

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する