クチコミ詳細
写真の仕上がり4
スタッフの対応5
衣装3
ヘアメイク2
価格の満足度3
初めてのウエディングドレス
撮影日
2019年5月の平日(撮影時24歳)
撮影にかかった時間
3.5時間
衣装
洋装
撮影場所
スタジオ、ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
- 写真の仕上がり
- 写真の仕上がりはもちろんよかったのですが、私の容姿の問題なのか綺麗に見えず写真の加工をお願いしました。しかし限度があったのかあまり変わらず‥。肌が綺麗に見えるようにしてくれたり背景などは本当にとてもよくてふんわりとしたはっきりしすぎない写真にしてほしいという私のこだわりも聞いてくださり理想の写真になりました。アルバムなども用意してくれたのですが、すべて私のこだわりのふんわりを入れてくれていたので満足いく仕上がりでした。
- スタッフの対応
- 私は男性の方との関わりがあまり得意ではないのでカメラマンは女性を希望しました。とてもお忙しい中、スケジュールを合わせてくださり女性の方に担当していただけました。私も主人も写真に慣れていないため顔がこわばってしまいましたが、カメラマンとは本当に凄いんですね。話しかけてくださりながら写真も撮ってくださったので私たちの顔も自然に写っていたんです。一生ものなのでスタッフさんが和らげてくれたおかげで緊張が伝わる写真にならなくてよかったと思います。素晴らしい対応で助かりました、?
- 衣装
- ドレスは沢山ありすぎて私は悩んでしまいました。同じように見えて若干色が違かったりなのでいい意味で選ぶのに悩んでしまいました。しかし、私のサイズがあまりなくていいなと思ったドレスは少し大きかったりしました。そこはスタッフさんからヒールで少しごまかせるとは言っていただけましたがもう少しサイズも多ければよかったなと思います。小物のブーケなども少ししか種類がなかったのでもう少しあったほうがよかったと私は思いました。
- ヘアメイク
- 私は派手すぎるのは好きではないのでナチュラルな感じにして欲しいとお願いしました。しかし結構厚塗りになってしまい、その日はお天気も良く暑かったので撮影中にメイクがよれてしまい、主人に見られるのがわら恥ずかしくなってしまいました。眉毛も濃くて書いてます!!が主張されてしまい左右も非対称すぎて前髪で必死に隠してました。もう少し練習していただけたらと思います。
- 価格の満足度
- コストに関しては仕方のないことですし、きっとこれが普通なのだろうとは思いますがあまり家庭に余裕がない人からするとやはり高く感じますよね。もちろん大変な仕事ですから見合ってないといけないのですが‥。人にもよると思います。一生ものだしこのくらい安いものだと思う人もいるだろうし、私みたいに仕方ないとはわかっていても本心では高いから余裕がある時しか出来ないなって思う人もいると思います。私はあー高いなぁと感じてしまいましたすみません。
フォトウエディング成功の秘訣
りんごちゃん さんが工夫したこと・こだわったこと
小物を持ち込んでいいとのことで私は少し作ってきたのですが余裕をもって作らなかったので前日のギリギリまで使ってました。時間は余裕をもってです!
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。