クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応5
衣装5
ヘアメイク4
価格の満足度3
希望するスタイルをとことん叶えてくれるスタジオ!
撮影日
2019年12月の平日(撮影時32歳)
撮影にかかった時間
4時間
衣装
和装
撮影場所
ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
#当サイトの宣伝によって集められた投稿です
- 写真の仕上がり
- 様々な表情やカットを撮っていただきました。12月初旬で紅葉が残ってるか不安でしたが、ドンピシャでものすごく綺麗な紅葉をバックに撮影が出来ました。アルバムにしていただいた写真も目を見張るほど色鮮やかで、構成もよく何度も見返したくなるほどの仕上がりです。また撮影してくださったカメラマンの方が都度撮った写真を見せてくださいました。
- スタッフの対応
- 朝早くからの撮影だったこともあり、なかなか自然な笑顔が出ないなか、笑わせようとすごく丁寧に面白く誘導してくださいました。それでも最初に撮ったカットは主人の顔は強張ってます!また慣れない和装だったため、身体がきつくないかの声もかけていただけて安心してお任せすることが出来ました。番傘の持ち方などもきちんと教えていただけるので、指先まで意識を集中して撮影に臨めるようなサポートは素晴らしいと思います。
- 衣装
- 初めて色打掛を着ましたが、選ぶのも初めて小物も初めて触れるものだったのですごく迷ってしまいました。実際に当ててみるとイメージと違っていたり。たくさんある、衣装の中から選ぶのはすごく大変でしたが種類がたくさんあるので、逆を言えば選ぶ楽しみはありました!決められた金額内だと選ぶことが出来る種類が少ないため追加料金がまぁまぁかかりましたが、自分らしい組み合わせが出来たので良かったと思います。小物も種類がたくさんあって、こういう組み合わせが素敵です!という提案もしていただきました。
- ヘアメイク
- ヘアはロングではなかったので、あまり希望もなくほとんどお任せしましたが仕上がりは満足でした。メイクはFDブラシが少し痛く感じたのと、眉などのこだわりがあるパーツは自分で仕上げてもよかったかも?と思いながら撮影しましたが結果的に写真を通してみると、お任せしてよかったと思いました。アイカラーの色などは色打掛の色に合わせて、決めてくださるのでお任せしてしまったほうが間違いがないように思います。
- 価格の満足度
- たくさんフォトスタジオがある中で、すごく高いわけでもなく安いわけでもないと思います。またロケーション(国立博物館など)にとことんこだわるのであれば、時期や撮影許可が下りるかなどの様々なハードルもあると聞いていました。(私たちはそこは選ばなかったため、特に問題はありませんでした)都内から希望する撮影場所が郊外だった場合、往復の交通費などを考えると少し高くつくかもしれませんが、仕上がりや撮影時間、枚数(データ、ちなみにその日のうちに送っていただけました)を考えると妥当なような気がします。
フォトウエディング成功の秘訣
oyedo さんが工夫したこと・こだわったこと
当日カメラマンの指定をする場合は指名料がかかると言われ特にこだわりがなかったので、指名はしませんでしたが有名なスタジオなので、どなたに当たってもハズレはないと思います。またフォトプロップスや、和装の場合、扇子などを持って行ったり婚約指輪(外箱付)で持っていくとウェディングフォトならではの写真がたくさん撮れると思います!し、思い出になると思います。あとは朝早い撮影だと顔が浮腫んでいるので、早めに起きてマッサージするのをお勧めいたします。
スタジオからの返信
oyedo様
この度は当店をご利用いただきありがとうございました。
また口コミもご投稿いただき誠にありがとうございます。
色鮮やかな紅葉をバックにしたお写真、とても素敵です。
これから先も、紅葉シーズンになると、この日の撮影を思い出すような、思い出深い1日になりましたら幸いでございます。
改めましてこの度はありがとうございました。
お二人の末永いお幸せを願っております。
スタッフ一同
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。