クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応5
衣装5
ヘアメイク4
価格の満足度4
天気を気にせず複数のシーンで撮影できる屋内スタジオ!
撮影日
2019年6月の土日祝(撮影時26歳)
撮影にかかった時間
2.5時間
衣装
和装
撮影場所
スタジオ
撮影のタイプ
ウエディング
#当サイトの宣伝によって集められた投稿です
- 写真の仕上がり
- 写真の仕上がりはとても満足のいくものでした。6月に撮影をしたため、天気を気にして屋内スタジオの撮影を選びましたが、まるで外の自然光で撮ったかのような背景と色合いに仕上がっていて驚きました。和室をバックに植物と一緒に撮っていただいたショットは、パッと見ただけでは室内と分からないくらいでした。肌の色合い等も自然でよかったです。
- スタッフの対応
- カメラを担当してくださった女性スタッフの方がとにかく素敵なお人柄でした。旦那さんが写真を撮られることに不慣れで、自然な笑顔を苦手としていたのですが、「そしたらウィスキー!って言ってみましょう!」と笑顔で写るコツを教えてくださり、自然な表情で撮影することが出来ました。とても明るいカメラマンさんだったので、終始明るくほのぼのとした雰囲気で、ポーズを指定してもらいながらリラックスして撮影にのぞむことができました。受付や衣装の着付け担当のスタッフの方々も、みなさんがフレンドリーで好印象でした。
- 衣装
- 私が選んだ和装は、赤の中でも朱色やややオレンジがかった赤、ピンク味の強い赤など、色合いが微妙に異なるお着物がたくさん用意されていました。小物についても複数用意されているので、自分が選んだお着物とのバランスを見ながら選ぶことができます。私はスタッフさんと相談しながら選ばせていただきました。細かくは見ていませんが、ドレスについてもウェディングドレスとカラードレスがズラッと並べられていたので、好みの衣装は見つかるかと思います。
- ヘアメイク
- ヘアメイクを担当してくださった女性の方は、とてもエネルギッシュで明るい方でした。初めての前撮りにやや緊張していましたが、ヘアメイクの際にたくさんお話をしてくださったので、緊張を解すことができました。髪型についてはややこだわりがあったので、私の意見をきちんと聞きつつヘアメイクをしていただきました。おかげで満足のいく仕上がりにしていただきました。自分だけのこだわりや、細かい要望も最初に相談しておけば、考慮していただけると思います。
- 価格の満足度
- 前撮りのスタジオを選ぶ際に、他のスタジオのホームページと比較検討しましたが、コストについては標準的なお値段だと思います。私が選んだ和装はランクの高いものであったため追加料金がかかりました。衣装や小物にはこだわりたい!という方は、最終的にかかる金額はホームページ上の定価よりもやや上乗せになると考えた方がいいと思います。
フォトウエディング成功の秘訣
ちゃそ さんが工夫したこと・こだわったこと
私は事前にインスタグラムで他の方の前撮り写真を見て、撮影したいイメージや使用したい小物を決めました。実際に持ち込んだ小物は、紙風船・デコレーションした扇子・loveの形にした赤い糸・ガーランドの4点です。フリマアプリ等でも購入できますが、ネットに作り方が載っておりそこまで難しくもないので、紙風船以外は手作りしました。費用が抑えられ、思い出にもなるので早めに手作りをしておくのはオススメです。
スタジオからの返信
この度は当店をご利用いただきありがとうございました。
また口コミもご投稿いただき誠にありがとうございます。
スタッフへのお褒めの言葉も大変励みになります。
アイテムを使用した撮影も、お二人らしさが出ており、素敵でございます。
改めましてこの度はありがとうございました。
お二人の末永いお幸せを願っております。
スタッフ一同
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。