和装ロケーション
こんにちは!
アンシャンテひたちなかです♪
本日は和装ロケーション撮影のご紹介です!

こちらは茨城県の水戸市にある弘道館です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本最大規模の藩校 、江戸時代の総合大学
弘道館(こうどうかん)は、水戸藩第9代藩主徳川斉昭が、
天保12年(1841年)に開設した日本最大規模の藩校です。
最後の将軍徳川慶喜は、幼少期に弘道館で学び、
大政奉還後ここで謹慎生活をおくりました。
幾度の戦火を免れた正門、正庁、至善堂は国の重要文化財に指定されています。
【弘道館ホームページより】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

中に入っての撮影も可能なんです♪
日本家屋の雰囲気がとても趣きがあって素敵です・・♡
和装での撮影をご検討中の方!
弘道館での撮影はいかかでしょうか??
ご連絡お待ちしておりますー!