クチコミ詳細
写真の仕上がり2
スタッフの対応4
衣装3
ヘアメイク2
価格の満足度2
もっと奇跡の一枚みたいな素敵な写真が…
撮影日
2019年8月の平日(撮影時34歳)
撮影にかかった時間
2時間
衣装
和装、洋装
撮影場所
スタジオ
撮影のタイプ
ウエディング
#当サイトの宣伝によって集められた投稿です
- 写真の仕上がり
- 結婚式や披露宴に何百万円もそれにかける気になれなくて、祖母や両親のために、今年8月にウェディングフォトを撮りました。色々準備して、自分の思い通りの写真ができるようならもう一度撮影したいなあ。次は私たちの大切な家族の一員であるペットも一緒に撮影できるスタジオで!
- スタッフの対応
- プラス料金で、併設しているチェペルでの撮影もできるとの事で見学もしましたが、チェペルでの式を挙げない以上、私たちには必要ないと思い利用しませんでした。カメラマンさんが色々とポージングを指示して下さったのは良かったのですが、いつもどおりの二人の感じにはならなかったです。結婚式場のスタッフが対応して下さるので、対応はとっても丁寧です。
- 衣装
- 式は最初から挙げない予定でしたが、やっぱりいつか白無垢かウェディングドレスは着てみたいという思いがあったので、良い記念になりました。白無垢もウエデイングドレスも素敵!と思うものは高い!小物についてはあまり気にしなくてもいいと思います。一番大事なのは表情かな。
- ヘアメイク
- ヘアメイクは衣装に合うようにプロにお任せするのが一番ではと思いお任せしましたが、もっと事前にイメージしておいた方が良かったです。メイクも自分でして、その後写真映えするように直してもらう方が良いかもしれません。
- 価格の満足度
- 私は和装を着てみたかったのですが、夫からは「ドレスの方が絶対に似合う!」と言われて、和装と洋装の2着を着ました。スタジオフォトプランでしたので、どちらもスタジオでの撮影でした。もっと奇跡の一枚みたいな素敵な写真ができるのかと思っていたので、衣装選びでかなりプラス料金が発生したことで、かなり高い買い物になってしまいました…。
フォトウエディング成功の秘訣
すみれ さんが工夫したこと・こだわったこと
サービス内容が内容なのでスタッフさんもよく指導を受けていて、親切に対応して下さいました。スタジオを決定しました基準はやはり料金でした。手作りや持ち込みをしたものはありませんでしたし、あまり必要ではないかと思います。ヘアメイクやポージングは、プロだからとお任せするのではなく決めて行った方が良いです。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。