洋館プラン(旧古河邸×ヴィンテージドレス)撮影レポート
こんにちは。
ecoo村田です。
本日は旧古河邸×ヴィンテージ衣装の
レトロなコラボレーションをご紹介!
アンティークな雰囲気がぴったりマッチしていて
最高です!
ぜひご参考になさってください。^^


【7:00~8:30】お支度
(※こちらはモデルスケジュールのため、
空き状況によってお時間に変更があります。)
都内での撮影のため、今回も外苑前でお支度です!
今回のお二人は
チャーミングなご新婦さまと
おしゃれさんなご新郎さま!
お二人ともドレスとタキシードがお似合いです。
肩のレースが乙女心をくすぐります。。。
細やかで繊細、
ずーっと見ていられそうな可愛さですね。
素敵なお衣裳を身に纏い、古河邸にいよいよ出発です!


【10:00】古河邸到着!撮影開始!
まずはシックで落ち着いたお部屋から。^^
洋館という特別な場所にいても
その場所にすっと溶け込めるお二人。
お二人がもっている「雰囲気」が素敵です。



こちらは
自然光がたっぷり入る
サンルーム。
床にはおしゃれな
モノクロタイルが敷き詰められています。

お部屋を移動して。。
今度は結婚式のシーンを。


ベールアップには
「これから先、
何も隠すことなく幸せな家庭を築いていきます」
という意味を込められているそうです。

その誓いに
指輪交換を。^^
(にかっと笑顔がかわいい~!)

好きな場所で
好きな衣装を着て
笑顔になるような嬉しい誓い。^^
写真撮影のみのプランでも
大切な記念の1日になりますね。


お選び頂いたドレスは
洋館の雰囲気にぴったり。
レースや刺繍など
甘めな要素がたくさんあっても
レトロな雰囲気があると
なぜか落ち着いてみえ、
かわいすぎないのが不思議です。

場所を変えて
階段でも撮ってみました。

遠目にみるとドットのような柄ですが
よ~く見てみると
お花の刺繍がたっぷりちりばめられています。
(芸がこまかい~!)

そして、見た目もかわいいですが
ヴィンテージドレスは
普段のお洋服のように
軽やかで
撮影中も、苦しくならないのも
いいところ。^^
(階段の上がり下がりも楽ちんです。笑)

またまたお部屋の移動です。
お庭の見えるポーチを渡って。

喫茶室になっているこちらのお部屋で
ちょっと休憩。^^

このお部屋は
壁紙がとってもかわいく
爽やかな白とブルーで
統一されています。


明るいお部屋なので
ご新婦さまの色白さが引き立って
さらにキレイに撮影できます。^^
(同じ衣装やヘアメイクでもお部屋や
日の入り方で違って見えるのが不思議!)

【11:00】あっと言う間に1時間。。。
撮影終了です!
いかがでしたでしょうか。^^
何年も時間をかけ
一部屋一部屋
内装までこだわって建てられ
この先も
大切に守っていく価値のある建物として
文化財に認定された旧古河邸。
そして、手作業で丁寧につくられた
本物のヴィンテージ衣装。
ただ、レトロな雰囲気。。。
というだけではない
本物を組み合わせたからこそ出る
特別な空気感がありました。^^
フォトウエディングには
正解はありません。
ご検討中の皆さまは
撮影後、何年か経っても
お写真を見返したくなるように
きゅんとくるようなお衣裳と
お二人の思い出にふさわしい場所を
じっくりお選びください。^^
(写真:カメラマンBEN 文:スタッフむらた)