フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|京都 ぎをん錦 wedding|Photorait

京都 ぎをん錦 wedding

京都 ぎをん錦 wedding

キョウトギヲンニシキウエディング

4.5

075-711-7106

カメラマン撮影日誌083回目(和装ロケーション撮影・八坂の塔周辺)

公開日:2024年1月20日(土)

カメラマン撮影日誌082回目(和装ロケーション撮影・八坂の塔周辺)こんにちは!今回は和装衣装で八坂の塔周辺で撮影しました

まず撮影を始める前に新郎新婦様がお賽銭している風景を撮影しました。

カメラマン撮影日誌083回目(和装ロケーション撮影・八坂の塔周辺)

お賽銭が終わりいよいよ撮影スタート
まずは八坂庚申堂の中でも人気の場所で撮影しました。

カメラマン撮影日誌083回目(和装ロケーション撮影・八坂の塔周辺)

八坂の塔に行く前に八坂庚申堂の入り口で撮影しました。

カメラマン撮影日誌083回目(和装ロケーション撮影・八坂の塔周辺)

いよいよ八坂の塔で撮影スタート
まずは八坂の塔をバックにアップのお写真を撮影しました。

カメラマン撮影日誌083回目(和装ロケーション撮影・八坂の塔周辺)

八坂の塔を背景に相合傘をしていただき撮影しました。

カメラマン撮影日誌083回目(和装ロケーション撮影・八坂の塔周辺)

続いて八坂の塔周辺で歩きカットを撮影しました。

カメラマン撮影日誌083回目(和装ロケーション撮影・八坂の塔周辺)

寧々の道へ行く途中の竹の前で撮影しました。

カメラマン撮影日誌083回目(和装ロケーション撮影・八坂の塔周辺)

寧々の道の真ん中にお立ちいただき撮影しました。

カメラマン撮影日誌083回目(和装ロケーション撮影・八坂の塔周辺)
カメラマン撮影日誌083回目(和装ロケーション撮影・八坂の塔周辺)

新婦様に和傘をお持ちいただきソロカットを撮影しました。

カメラマン撮影日誌083回目(和装ロケーション撮影・八坂の塔周辺)

新郎様にも和傘をお持ちいただきソロカットを撮影しました。

カメラマン撮影日誌083回目(和装ロケーション撮影・八坂の塔周辺)

新郎新婦様の結婚指輪を使って撮影しました。

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ