フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|ONESTYLE 柏店|Photorait

ONESTYLE 柏店

ONESTYLE 柏店

ワンスタイルカシワテン

0
03-6721-0591
NEW

花嫁なら知っておきたい『ウェディングベールに込められた意味』

公開日:2025年7月2日(水)

こんにちは!ONESTYLEです。スタッフブログをご覧いただきありがとうございま

す。

本日はウェディングベールに込められた意味をご紹介いたします。

ベールとは、女性の顔や頭を隠したり保護したりするための薄い布を指します。

ベールの歴史はローマ時代から始まり、キリスト教の儀式を行う際に、清浄を意味するものとして使用されていました。

キリスト教会式の挙式においては、ウェディングベールは花嫁衣装の必須アイテムとなり、今ではウェディング小物として世界中に広まっています。

挙式中に行われる『ベールアップ』の儀式にも深い意味があります。

ベールには魔除けの意味もあり、「悪魔や悪霊に邪魔されずに巡り合うべき花婿の元へとたどり着けますように」と願いを込めて、花嫁の母親がベールダウンをします。

そして、花嫁が花婿の元へ無事に辿り着いた時に、ふたりの間に壁となっているベールを新郎が取り払うことで、ふたりが晴れて一緒になれるということなのです。

ベールも意味を理解した上で選ばれると、ウェディングへの誓いがより一層心に響いてくるのではないでしょうか。

花嫁なら知っておきたい『ウェディングベールに込められた意味』

今まで撮影をさせていただいた花嫁様方のお写真は、こちらのギャラリーから

ご覧いただくことが可能です。ぜひ色々とお写真をご覧いただき、イメージを膨らませていただけますと幸いです!

*ギャラリーはこちら

また、ONESTYLEはどこか1箇所を専門で撮影するのではなく、

全国様々なロケーションで撮影を行なっております。

多種多様な撮影場所での撮影経験があるからこそ、どんな場所・どんな条件でも

マニュアルではなく、おふたりに合わせた「おふたりらしい」お写真を残すことができます!

どんな場所があるの?という方には、ぜひプランページをご覧いただけますと幸いです。こちらはほんの一部(撮影しているロケーションが多すぎて、プランページには

載せきれないのです・・・)となりますので、掲載されていない撮影場所でも

こんな場所で撮りたいな〜というところがあれば、ぜひお問合せくださいね。


他社様ではお断りされた場所でも、撮影の許可が降りる場所であれば、どんなところでも撮影可能です!

例えば、サウナや飲屋街、おふたりの母校やライブハウス、スタジアム、牧場、建設中のお二人のお店、おふたりの好きな映画のロケ地なども撮影させていただいたことがございます。

私たちといえばここだよね!という場所があれば、すぐ撮影が可能か確認を取りますのでぜひお申し付けください。

私たちも、今まで撮影したことがない場所で撮影することを本当に楽しみにしております!!

場所が決まったら、次にぜひ見ていただきたいのが「フォトグラファー」のギャラリーページです。

こちらよりご覧いただくことができます!

絶対に指名をしないといけない、というわけではもちろんございません。

指名をしないと、経験の浅いフォトグラファーが担当するということもございません。

どのフォトグラファーも、「おふたりらしさ」「その場所の特徴」を表現したお写真を残させていただきますが、

特に撮影の仕方やポージングの指示の出し方、色の出し方などにはやはり違いがございます。

花嫁なら知っておきたい『ウェディングベールに込められた意味』
花嫁なら知っておきたい『ウェディングベールに込められた意味』

また、お写真の大きなポイントになってくる

衣装

についてもご案内させて頂きますね。

どんな衣装があるのかな、、、
自分に似合うドレスはどんなドレスなのかな・・・と
ご心配されている方も多いため、そんなご不安を解消して頂くために、
ONESTYLEでは「ご成約前のお試し試着」を無料で承っております!

もちろん、衣装カタログもご用意しておりますが、お召しいただくとまた印象が変わります。

この衣装を着たいから、合いそうな場所で撮影する方向にする、という方もいらっしゃいますので、試着体験はとてもおすすめです!

また、試着体験をしていただくとサイズの確認もできますので、

ご自分に合うサイズはどのくらいなのか、という点を踏まえてお衣装のカタログを

改めてご覧いただくと、お衣装の候補も絞れるかと思います。


花嫁なら知っておきたい『ウェディングベールに込められた意味』

撮影したい場所やプランが決まっていて、ご希望のお日にちに撮影できるかが知りたい!という方は、

空き状況の確認】ページよりお問合せください!


ご希望の内容を可能な限り細かくご記載いただけますと、こちらでもすぐにお調べが

できますので、例えば○月○日 和装は庭園・洋装はスタジオで撮りたい、というような形でご連絡をいただけますと幸いです。


また、ご撮影場所の予定に合わせて撮影を組んでいく形となりますので、

可能であれば、何日か候補日をいただければと思います。


もちろん、候補日が1日だけの場合にも、できる限りお二人のご希望に沿ってご案内ができるように努めますので、ぜひお問い合わせくださいませ。

リーズナブルに撮影をしたい!急ぎで撮影をしたい、1年後の撮影の相談をしたい・・・などなど、毎日たくさんのお客様からお問い合わせを頂いております^^

どんなご相談でも、専任のプランナーがしっかりとお答えをし、ご提案させて頂きますのでぜひお気軽にお声がけくださいね。

「こんな事もできる?」という疑問にもお答えしますので、お気軽にお問い合わせ下さいね。

何か気になることや、お問い合わせなどは下のURLよりお待ちしております☆

ぜひONESTYLEにお任せください! 


#資料請求はこちら! 

#撮影相談はこちら! 

#お問合せはこちら!  

#空き状況確認はこちら


花嫁なら知っておきたい『ウェディングベールに込められた意味』

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ