フォトウェディングの指示書は必要?
フォトウェディング指示書の簡単な作成方法
指示書を作ることに抵抗を感じる方でも、基本的な手順を踏めば、それほど複雑な作業ではありません。まずは、どのようなカットや構図、ポーズを撮りたいかを簡単にリストアップします。この段階では、文章で書くのではなく、箇条書きにするだけでも問題ありません。
次に、InstagramやPinterestなどのSNSを活用して、希望に近い雰囲気の写真を数点保存します。画面キャプチャや画像保存をしておくだけで、視覚的に伝わりやすくなります。
最後に、これらの情報をまとめて、スマートフォンの画像フォルダに入れておくか、簡単な資料として一つのファイルに整理します。無理に凝ったレイアウトにする必要はなく、スタッフと共有しやすい形にしておくことがポイントです。
