フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|MOMENT|Photorait

MOMENT

MOMENT

モーメント

4.9

070-1141-7169

自分に一番似合うドレスの選び方は?

公開日:2025年1月20日(月)

こんにちは!MOMENT(モーメント)です♪
いつもスタッフブログをご覧頂き、ありがとうございます♡

ウェディングドレスと言ってもさまざまな種類があります。
本日はウェディングドレスの種類やデザインのチェックポイントなど体型カバーのできるドレスの選び方についてご紹介いたします!








自分に一番似合うドレスの選び方は?


・ウェディングドレスの種類

ウェディングドレスのラインについて、それぞれの特徴を見ていきましょう!
スカートがふわっと広がるドレスは、Aライン、プリンセスライン、ミモレ丈・ミニ丈。
スッキリと体のラインを見せるドレスはマーメイドライン、スレンダーライン、エンパイアラインです。

自分に一番似合うドレスの選び方は?
自分に一番似合うドレスの選び方は?


①プリンセスライン
可愛らしくて豪華な雰囲気のある、お姫様をイメージされるドレスです。
上半身はタイトですが、スカートの下にはパニエを履くので美リューミーナシルエットになります。
また、全体的に華奢で柔らかくふんわりとした体型をお持ちの骨格ウェーブさんにはプリンセスラインが似合います。
上半身に厚みのある方やメリハリのある体型の方は着こなすのが難しいシルエットです。

自分に一番似合うドレスの選び方は?


②Aライン
ウェディングドレスといえばこれ!という程の多くの花嫁の望みを集めている、ウェディングドレスの定番Aライン。
アルファベットのAのような形をしたドレスのことをAラインと呼びます!
シンプルで上品な印象を与えられるドレスです。
ウエストの位置が高い為、脚長に見せたい方は是非、Aラインをお選びください!


自分に一番似合うドレスの選び方は?


③スレンダーライン
シックでしたいリッシュなスレンダーラインは、大人っぽくシンプルな雰囲気が好きな方や個性的なデザインが好きな方におすすめです!


自分に一番似合うドレスの選び方は?


④マーメイドライン
スカートの部分の膝下あたりからチュールやレースが広がり、まるで人形のようなシルエットのマーメイドラインは大人っぽい印象を与えます。
ゴージャスで存在感があるので、大人っぽい雰囲気を出したい方におすすめです!

それ以外にもエンパイアライン、セパレートドレスなど豊富なラインナップがあります。
ウェディングドレスは、デコルテや袖のデザインにも種類があり、どれを選ぶかで大きく印象が変わります。


・オフショルダー
両肩が出るオフショルダーは、肩幅の広さをカバーできるデザインです。鎖骨が綺麗に見えるので、女性らしい上品な印象も演出できます。

自分に一番似合うドレスの選び方は?

・ストレートビスチェ
ストレートビスチェは、肩紐がなく、胸元のラインが真っ直ぐなのが特徴です。


・ドレス生地の種類
ウェディングドレスに使用される生地にも気を配って見ましょう。生地の種類によって、ウェディングドレスの雰囲気はガラッと変わります。

自分に一番似合うドレスの選び方は?


・長袖or半袖?
二の腕えお隠すために袖のあるドレスを選びたくなりますが、白は膨張色なので、かえって太く見えてしまう可能性があります。
レース仕立ての袖なら透け感があるので膨張色した印象にならず、上手に腕のラインを隠せます。

自分に一番似合うドレスの選び方は?

・肩幅がある、いかり肩が気になる
肩幅の広さやいかり肩が気になる場合は、ボレロなどで肩周りを隠すよりも、思い切って肩を出したほうがスッキリと見えやすくなります。

LINE相談の他、ZOOMでのオンライン相談も行っています!
MOMENT担当のプランナースタッフが邸内にご案内いたしますので、是非お気軽にご相談ください*



公式LINEは
・Instagram


・公式HP


より追加が可能となっております♪

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
ページトップへ