2023.12.04 ウェディングフォトは、いつでも、何度でも。私たちは、ウェディングフォトを一生に一度の特別なものとして捉えるのではなく、夫婦がもう一度お互いを「最愛の人」としての認識をし直す、素晴らしいツールだと考...
2023.11.10大きなテナントをお借りすることができ、撮影スペースにできるエリアがたくさんあるので、内装のイメージを固めるべく、色々なところに出向いて、多くのインスピレーションを受けようと夫婦で決めました。初めに行ったのは、成田にあるカ...
2023.12.15テナントの物件の資料が古く、物件の図面がとても簡単なものしか残っていませんでした。まだ内装屋さんも決まっておらず、今後どのように進んでいくのか全くわかりませんでしたが、素人目線でもなんとなく「図面が無いと困る」ということ...
2023.11.29図面のことで悩んでいて、インスタストーリーに気持ちをつらつら載せたところ、3年ほど前に撮影した新婦さんから連絡が…!!「建築の仕事してて、今育休中なので測りに行って図面書き起こしますよ?」…?...
2023.11.27契約が成立し、鍵を受け取ったは良いものの...。物件の図面がないことが判明しました…まだ内装屋さんへの依頼も、内装屋さんすら決まっていませんが、これは確実に今後も困る予感です。内装に組み込める予算も少ないた...
2023.11.20テナントを正式に契約しました。物件を借りること自体は4回目でしたが、以前借りている物件とは規模感がまるで違い、それに加えて初めてのスケルトン物件(コンクリート剥き出し)のため、会社(夫婦)で2〜3週間、検討に検討を重ねま...
2023.10.16株式会社atelier Ruluccaは、千葉県に2店舗目のスタジオをオープンする決意を固め、テナントの内見予約をしました。夫婦2人で始めた小さな会社、私たちにとっては、とても大きな決断でした。見学に行ったテナントは、1...
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ