小物使いで差をつける!和装セルフフォトのワンランクアップ術

こんにちは!
INAI WEDDING WASOUです。
「和装でのセルフフォト何か物足りない…?」そう感じているなら、小物使いに少し工夫を凝らしてみませんか?
基本的な和装姿に【自分らしさ】ニュアンスをプラスするだけで、写真の魅力は大幅にアップするんです。
INAI WEDDING WASOUにある多様な小物はもちろん、持ち込みアイテムとの組み合わせでさらに特別な一枚を残しましょう!
今回は、セルフフォトをワンランクアップさせるための記憶に残る小物使いのアイデアをご紹介します♪
ニュアンス 1:象徴的な意味を持つ小物をそっと添える
和小物にはそれぞれ縁起の良い意味が込められているものがあります。
例えば、赤い糸で結ばれた折り鶴は夫婦の調和の象徴。
半開きになった扇子は末広がりで未来への祝福を意味します。
そのような小物をさりげなく添えるだけで、視覚的な美しさだけでなく深いメッセージが写真に加えられます。写真に特別な深みを与えてみましょう♪
ニュアンス 2:テーマカラーを写真全体に散りばめる
写真全体の印象を単一の色調でまとめるのは上級テクニックの一つです!
結婚式のテーマカラーに合わせて、ブーケ、髪飾り、靴下の色まで色調を揃えて写真に取り入れてみましょう。写真全体がまとまり、スタイリッシュな雰囲気が生まれます♡
静的な写真に動きを加えるには動きのある小物が有効です。
動くとなびく長いスカーフや風船やボールなどは、写真に躍動感を与え自然な笑顔を引き出すきっかけにもなります。写真に生き生きとした瞬間を留めてみましょう!
伝統的な和装にあえて少し変わった珍しい小物を合わせてみるのも面白いです!
サングラスをかけてみたり、楽器を持ってみたり…
固定観念にとらわれず、おふたりの個性を写真で表現してみましょう。
写真に深いインパクトを与えるオリジナル感を出せます♪
最近ではヴィンテージショップなどで見つけた一点物の小物を活用する方が増えています!
昭和レトロな歴史的な背景を持つ小物は、特別なエモさを演出できます★
小物一つでセルフフォトの仕上がりは大きく変わります。
INAI WEDDING WASOUで、あなたのアイデアを自由に組み合わせて記憶に残る写真を撮影してみてくださいね!
【ご予約、ご相談の流れ】
▽ご希望のお日にちが決まっている方はこちら
ご希望のプランをお選びください
※その他ご質問等ある場合は、【+その他の要望を追加する】にご入力ください
▽フォトギャラリーはこちら
https://www.photorait.net/studio/203024/photo
--------------
《スタジオ情報》
INAI WEDDING WASOU
〒111-0034
東京都台東区雷門1丁目1−10
--------------
◆LINEでもご相談承っております。
お友達登録して日程調整も可能です。
@853byemd
◆Instagramではキャンペーン情報を配信しています!
@wasou_inaiwedding
1日3組限定 貸切空間のため、土日祝日は埋まりやすくなります。