和装前撮りで後悔しない!カメラマンに伝えるべき5つのこと
こんにちは!
INAI WEDDING WASOUです!
和装前撮りでは、撮影後に「思っていた写真と違った…」と後悔しないために、事前にカメラマンとしっかり打ち合わせをすることが大切です。
今回は、和装前撮りでカメラマンに伝えるべき5つのポイントをご紹介します

1. 撮影の目的や希望の雰囲気
まずは、どんな雰囲気の写真を残したいかを明確に伝えましょう。
✔ フォーマル or ナチュラル?
✔ しっとり和風 or カジュアルな和モダン?
✔ SNS映えするポーズも撮りたい?
希望のテイストを伝えることで、カメラマンが撮影の構成を考えやすくなります。
________________
2. 撮りたいポーズや構図
✔ 「正座ショット」「歩くシーン」「後ろ姿」など具体的にリクエスト
✔ 手元のカット(扇子・指輪ショット)を希望する場合は事前に伝える
✔ SNSで見つけたお気に入りの写真を共有する
イメージに近い写真があれば、カメラマンに見せるとよりスムーズです。
3. 衣装や小物のこだわりポイント
和装は細かなディテールも写真に残るため、以下のポイントを伝えておきましょう。
✔ 「帯の柄をしっかり写してほしい」「髪飾りを目立たせたい」
✔ 「和傘やブーケを使ったカットを撮りたい」
✔ 新郎の袴や小物にもこだわっている場合は、そのポイントも伝える
__________________
4. ロケーションや背景のこだわり
ロケーション撮影では、背景が写真の印象を大きく左右します。
✔ 「紅葉をメインに」「神社の鳥居を背景に」など、撮りたいシーンを明確に
✔ 「人が少ないタイミングで撮影したい」「建物の一部を入れてほしい」など、細かいリクエストも可能
✔ 光の入り方や時間帯についても確認しておくと◎

5. こだわりたい部分&NGなポイント
撮影後に「こうしておけばよかった…」と後悔しないために、こだわりたい部分やNG事項を伝えておきましょう。
✔ 「自然な笑顔の写真を多めに」「目線を外したショットも撮りたい」
✔ 「あまりポーズをつけすぎず、シンプルな雰囲気がいい」
✔ 「苦手な角度がある」「顔のアップは控えめにしてほしい」
自分の写り方や好みに合わせて、具体的に伝えるのがポイントです。
__________________
まとめ|事前にしっかり伝えて希望通りの和装前撮りを!
✔ 撮影の目的や希望の雰囲気を伝える
✔ 撮りたいポーズや構図を明確にする
✔ 衣装や小物のこだわりポイントを共有する
✔ ロケーションや背景のイメージを相談する
✔ こだわりたい部分やNG事項をしっかり伝える
撮影前の打ち合わせをしっかり行うことで、思い通りの和装前撮りが叶います!
INAI WEDDING WASOUは基本プランはセルフフォトがメインですが、セルフが不安。。。という方向けにセルフフォト+カメラマン撮影プランをご用意しております。
ぜひ気になる方はプラン詳細をご確認くださいませ!
【ご予約、ご相談の流れ】
▽ご希望のお日にちが決まっている方はこちら
ご希望のプランをお選びください
※その他ご質問等ある場合は、【+その他の要望を追加する】にご入力ください
▽フォトギャラリーはこちら
https://www.photorait.net/studio/203024/photo
--------------
《スタジオ情報》
INAI WEDDING WASOU
〒111-0034
東京都台東区雷門1丁目1−10
--------------
◆LINEでもご相談承っております。
お友達登録して日程調整も可能です。
@853byemd
◆Instagramではキャンペーン情報を配信しています!
@wasou_inaiwedding
1日3組限定 貸切空間のため、土日祝日は埋まりやすくなります。