和装撮影での必需品♪ 番傘のご紹介
こんにちは! STUDIO FERICE(スタジオフェリーチェ)です。
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
和装での撮影に欠かせないアイテムといえば・・・「番傘」です♪
番傘は、その独特のフォルムと色合いが写真に奥行きを与えてくれる和装フォトの名脇役!
今回は、番傘の魅力や撮影での使い方をご紹介していきます♪

まずは・・・番傘ってどんなもの?
番傘は、竹と和紙で作られた日本伝統の傘のことです♪
雨をしのぐ実用品としてだけでなく、今では和の風情を感じさせる撮影の小道具として使用されてます。

〇着物の色がより引き立ちます!
〇ポーズに奥行きが出てより重厚感のあるお写真に!
〇番傘があるだけで、和の情緒が写真全体に広がる1枚に!
当店でも、赤・紫・白などご用意しており、
撮影に取り入れるだけで写真の印象がぐっと格上げされる魔法のアイテム♪

番傘の使い方もいろいろ♪
「肩に傘をあててしっとり」「おふたりで一緒に持つ相合傘ポーズ」「傘を置いて背景に」などなど・・・
ぜひ、和装撮影では番傘を取り入れて、和装ならではの風情ある1枚を残してくださいね♪
次回の投稿もお楽しみに~♪