前撮り*フォトウエディングで和装と洋装どっち撮る?
こんにちは☀︎華雅苑立川店のブログをご覧いただきありがとうございます*
今回はウエディングフォトの前撮りで,洋装と和装で撮影するそれぞれのメリットをご紹介したいと思います♪
皆さんは,前撮りで洋装と和装のどちらを撮影しますか?
ウェディングフォトの前撮りは、結婚式と同じく一生の思い出として残るもの。
和装を選ぶか、洋装を選ぶかでお悩みの方は多いのではないでしょうか?
前撮りを検討されている方はぜひご参考ください*

*洋装フォトのメリット
ウェディングドレスの華やかさ✨
純白のウェディングドレスが花嫁の美しさ、純真さを引き出してます♡
ドレスは,シルエットが豊富で幅広い装飾や色味から好きなドレスを選ぶ段階から花嫁のワクワクを引き出してくれます♪
さらにカラードレスは,自分らしいカラーを身に纏える^ ^
ウエディングドレスとはまた違った雰囲気を残せるのもいいですよね*
結婚式ではカラードレスを着る予定が無い花嫁さんは,ウエディングフォトで着るのも一つのアイディアです

*和装フォトのメリット 和装では,新郎が紋付羽織袴で,新婦が白無垢や色打掛、引き振袖などを着用し日本古来からの,和の美しさを写真に残せます* 近年は,結婚式には洋装で挙げて、前撮りは和装で撮影するというカップルも多いですよね 新郎は紋付き袴で男らしさを、新婦は白無垢や色打掛で,奥ゆかしさを表現できます。 さらに,和装×ロケーションは日本の歴史ある印象を一緒に残せるのでベストマッチなんです。 神社や日本庭園などの“日本ならでは場所”はもちろん,四季折々のお花「桜や紅葉」などのロケーションフォトを撮るのも日本の自然の美しさが、和装の華やかな雰囲気をより引き立ててくれます。 そんな和装姿を結婚という記念を思い出に残せるのは,とっても素敵です。

和装は,ドレスやタキシードとは少し違い,体のラインが出ないので体型カバーにもベストです♪
最近は,和装にもオーガンジーや和装小物が現代風のデザインが増えているので
カジュアルな和装コーディネートもできます♡
古風な印象も洋風な印象を取り入れたい方は,
色打掛には,角隠し→白無垢には洋髪を合わせて洋髪綿帽子をつけてみたりとフォトウエディングの幅を広げて撮影ができるんです♡
いかがだったでしょうか?
それでもやっぱり,「どっちも着たいどちらも思い出に残したい」という方は,
和装と洋装どちらも着れるプランを選択するのがベストです
でも,そうすると予算が・・・と気になる方はぜひ華雅苑のプランをご参考ください‼︎
華雅苑では,和装と洋装弐点プランは15万円以下で撮影できるリーズナブルな価格で前撮りをご提供させていただいております(^o^)
別々のプランで撮影するよりも,お得ですし1日で完結できるのが魅力。
〜華雅苑のこだわり・魅力〜
① プランから値上がり無し
「移動費・申請料・美容・撮影小物」など全て含まれている
② 洋装も和装も衣装差額がない
ブライダルインナーや肌着や足袋なども貸し出し無料
③ プラン設定・料金体系がわかりやすく安心
プラン料金に衣装代、小物レンタル代、移動費などが含まれており、
追加料金が発生しにくい明朗会計が特徴
④ロケーション先が豊富
和装にあったロケーション先・洋装にあったロケーション先を豊富にご案内
