色打掛!
こんにちは!Sereno邸小林です!
婚礼の前撮り撮影で和装を着る場合、何を着るか迷いますよね。。
特に色打掛は色の種類も柄の種類も豊富で何があるのかも検討が付かないですよね!
今回は和装に使われる代表的な吉祥文様をご紹介いたします!!
鶴は「長寿」としての意味で有名ですね。
その他にも「夫婦円満」の意味もあることはご存知ですか?
孔雀は「子孫繁栄」や「邪気を払う」などの意味があり、
羽を広げた孔雀はとてもゴージャスな雰囲気で着こなすことができます!
蝶には幼虫から成長していく過程から、「出世」「再生」「復活」などの意味があるそうです。
Sereno邸にもご用意がございますので是非来てみてはいかがでしょうか。
ウェディングの聖地白金の地に和風一軒家フォトスタジオ『Sereno邸』
2022年7月OPEN☆彡
東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金台駅」2番出口より徒歩5分☆

