紋付袴
こんにちは!Sereno邸の水上日菜乃です!
今日は神田の美容室に出勤でした!
神田祭のお手伝いや、着付けの紋付袴の練習をしました。
自分が袴の着付けをなんとなくでも出来るようになったおかげで、今日の神田祭の着付け師さん達の着付け方で、ここを折るとスムーズに出来るんだ…とか、後ろも隠れる所で見えないけれど、綺麗に作ると型崩れしにくいんだ…等色々発見がありました。
そして昨日今日で、短期集中で紋付袴の着付けがトルソーに対してですが出来るようになりました!
お客様に対してまだ着付けた事は無いのですが、着付け方が分かるようになったのはとても嬉しい事です!
私はマルチタスクが本当に苦手で…なので着付けの日をつくって頂けて、2日3日と練習出来たのはありがたくて…やって良かった!!!って思えました。
次回からは神田の美容室で働いてる方々で練習させて頂いて、1週間以内に新郎様の着付け出来るようになりたいです!


