フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|一花写真館|ICHIHANA|Photorait

一花写真館|ICHIHANA

一花写真館|ICHIHANA

イチハナシャシンカン

4.8

075-280-3011

【白無垢とは?】込められた意味合いをご紹介!

公開日:2024年11月22日(金)

こんにちは!一花写真館です!スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
今回から二回に渡って、白無垢と色打掛に込められた古くからの意味合いをご紹介していきます!
意味を知って着ると、愛着や撮影当日の想い等も変わってくることでしょう!

今回は白無垢のご案内です○

【白無垢とは?】込められた意味合いをご紹介!

まず、白無垢には邪気を払う意味や、新しく生まれ変わるという意味があります。

真っ白な白無垢は、新たなスタートのきっかけである婚礼にふさわしい衣装であると言えます。

【白無垢とは?】込められた意味合いをご紹介!

平安時代ごろから結婚式には、花嫁は白い衣装を身につける習慣がありました。

表の生地と裏の生地が同じもので、この白い衣装が白無垢として確立されたのは室町時代のことと言われています。

室町時代には幕府によって礼道教育が進められ、結婚の方式が細かく決められました。

それによって武家の娘の婚礼衣装として、白無垢が使われるようになりました。

白無垢は室町時代に武家の婚礼衣装として始まり、その白さは「神聖」を表すとともに「嫁いだ先の家風に染まる」という意味合いを持っています。

【白無垢とは?】込められた意味合いをご紹介!

和装には伝統やおお伝えがたくさんあり、日本らしさを感じることができます。

皆様も是非スタジオリシアンで素敵なフォトウエディングを思い出に残しませんか?


最後までご覧頂きありがとうございました!
おふたりの最高な笑顔とお会いできる日を
スタッフ一同心よりお待ちしております。


゚+。*゚+。。+゚*。+゚ ゚+。*゚+。。+゚*。+゚ ゚+。*゚+


◇お問い合わせはこちら◇
◇撮影の空き状況はこちら◇

◇相談予約はこちら◇


♪公式Instagramをチェック♪
一花写真館公式 ⇒ @ichihana_wedding

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ