フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|Creators'Genic|Photorait

Creators'Genic

Creators'Genic

クリエイターズジェニック

4.7

06-6684-8027
NEW

【Dress】前撮りで着たい衣装は?当日と差をつけるセレクト術

公開日:2025年11月11日(火)

【Dress】前撮りで着たい衣装は?当日と差をつけるセレクト術

こんにちは!大阪・南堀江にございますフォトスタジオ

Creators’Genic
(クリエイターズジェニック)です。


フォトウェディングのご相談で意外と多いのが、
衣装は何を着ればいいのかわからない!ということ。


せっかくの特別な撮影、悩んでしまいますよね。


その中でも今回は、前撮りをご検討の方にスポットを当てて、
「挙式当日とは違う自分らしさを残す衣装選び」についてご紹介します!

【Dress】前撮りで着たい衣装は?当日と差をつけるセレクト術

●前撮りで人気の衣装傾向

挙式当日にはウェディングドレスやカラードレスを着られる方が多いため、
前撮りでは“被らない一着”を選ぶ傾向があります。

特に和装はマスト!という方が多いです^^


【人気の選び方】

・当日着ないカラードレスの色味を選ぶ

・同じ白でもシルエットの異なるドレスにする(Aライン⇄マーメイドなど)

・和装をプラスして、Web招待状やウェルカムボードなどのアイテムに

【Dress】前撮りで着たい衣装は?当日と差をつけるセレクト術

● 和装も人気。白無垢?色打掛?どちらを選ぶ?

「和装も着てみたいけど、白無垢と色打掛どちらがいいの?」
というご相談もとても多いです。

白無垢:清楚で厳かな印象。ご家族にも人気。

色打掛:華やかで写真映え抜群。選べる色味も多く個性に溢れる。


伝統的な雰囲気を大切にしたいなら白無垢、
写真での華やかさを重視したいなら色打掛を選ぶ方が多い印象です。


また、綿帽子を被るなら白無垢で!

【Dress】前撮りで着たい衣装は?当日と差をつけるセレクト術

●2着プランで雰囲気を変えて楽しむ

「和装もドレスも着たい!」という方には、
和洋どちらも叶う2着プランがおすすめ。


1日でまったく違う雰囲気の写真を残せます。

どちらかをスタジオ・ロケーション撮影の組み合わせも人気です。

【Dress】前撮りで着たい衣装は?当日と差をつけるセレクト術

前撮りの衣装選びで大切なのは、
「当日では叶えられない自分らしさを出すこと」。


挙式当日では行えないポーズや

アイテムを持った撮影などおふたりらしいお写真を残せます。

もうひとつの“特別な花嫁姿”を残してみませんか?


【Dress】前撮りで着たい衣装は?当日と差をつけるセレクト術

Creators’Genicでは、試着体験付き相談会も開催中!

データ納期のご相談やお急ぎ対応も承っております。

まずはお気軽にお問い合わせください。




スタジオ見学・試着体験・お見積り相談のご予約はこちら

ご予約フォーム




撮影のお申し込みはこちら


撮影申込フォーム




LINEでのお問い合わせはこちら

@603cttzz (@を含めて検索ください)


Creators’Genic(クリエイターズジェニック)

スタジオページはこちら





Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ