ロケーション紹介【方広寺】
こんにちは、Studio Arrowsです。
今回は、ロケーションスポット
『方広寺』
をご紹介します♪
方広寺は、1371年に浜松市引佐町に建てられた
歴史のある寺院です。


圧倒されるほどの立派な本堂は
臨場感のあるお写真が撮影できます。
和装姿の映える素敵な撮影スポットです✧˖
見惚れてしまうような美しく壮大な風景と
ウェディングフォトが撮影できるのは
『方広寺』ならでは♪

お寺の本堂だけではなく、
境内には様々な風情のある木々や建造物があり
和装でのロケーション撮影にぴったり♪

和装のロケーション撮影は
「紅葉」や「桜」などの四季の自然
との撮影をイメージされる方も多いですが
お寺や神社などの日本の歴史のある建物や
神仏として大切にされてきた樹木は
古くから伝わる伝統的な婚礼和装と
相性がぴったりです♪

四季の自然とは異なり、
一年を通して変わりなくいつでも
美しいお写真が撮影できるのも
お寺や神社でのロケーション撮影の
魅力のひとつです!
今回ご紹介した『方広寺』
のご撮影にご興味のある方はぜひ
Arrowsへご相談ください♪

--------------------------------------------------------------
撮影に関するご相談やスタジオのご見学は
フォトレイトやLINE等でも承っております。
ぜひ一度お気軽にご来館ください♪
問い合わせ∇
資料請求∇
見学・相談予約∇
--------------------------------------------------------------