紋付袴 家紋
こんにちは。Studio Arrowsです。
日本の伝統的な着物で、特別感のある紋付袴は
古き良き日本の男性らしさを演出してくれます。
Studio Arrowsでは、第一礼装の黒紋付に加え
色紋付を、2種類ご用意しております。
皆さんは紋付袴に必ず入っている、
【 家紋 】に注目したことはありますか?

家紋とは、家族や家系を識別する日本固有の紋章の
ことで各家々に伝わっており先祖から受け継がれる
血の流れをマークに置き換えて表現しています。
紋付の紋の起源は、一般的に平安時代に
社会的な特権をもった公家が用いた牛車に、
それぞれの家の好みの文様を描いたことからとされています。
レンタルの紋付袴には通紋と呼ばれる紋が
既に入っており、Studio Arrowsの紋付袴にも全て通紋が入っています。
通紋は、桐や花菱などの紋が多く誰でも使える家紋です。
そのため、ご自身の家紋を入れなくても全く問題はありません。
結婚という新しい家族の形をスタートする
タイミングで、ご自身の家紋を調べてみるのも
素敵だと思います♪
--------------------------------------------------------------
撮影に関するご相談やスタジオのご見学は
フォトレイトやLINE等でも承っております。
ぜひ一度お気軽にご来館ください♪
問い合わせ∇
資料請求∇
見学・相談予約∇
--------------------------------------------------------------