クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応5
衣装5
ヘアメイク−
価格の満足度4
未体験の主役気分
撮影日
2020年9月の土日祝(撮影時27歳)
撮影にかかった時間
4時間
衣装
洋装
撮影場所
スタジオ、ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
- 写真の仕上がり
- 流石!!としか言いようのない完成度!!!!やはりプロのカメラマンに頼むと頼まないとでは、後に見返す思い出の鮮明さや楽しさが全く別物になってきます。写真のように形に残るものは、後悔のないように良い物を残す事を非常にオススメします。
- スタッフの対応
- 主役となり、写真を撮られる側になる事など普段生活している限りなかなか無い事だと思います。当然いきなり本番の衣装に着替えて主役となり写真を撮るとなっても緊張してしまうものです。妻と僕が緊張している中、軽快な会話とギャグセンでムードを作って下さり普段の何気ない笑顔を拾って下さるスキルの高さには脱帽しました。
- 衣装
- 自分自身のスーツは妻に満足いくものを着てほしかったので、恥ずかしながらコスト削減のため手頃なもので妥協しました。ただ、用意されているスーツの中にはカジュアルでお洒落なものから、モダンで大人な色気も出そうな物まで沢山用意されていました。妻のドレスに関しては言うまでもなく最高でした。2人が一目惚れした納得の衣装でしたので、見惚れてしまうほどです。他にも有名な俳優さん、モデルさんを起用したコラボドレス・スーツも用意されており、選ぶのに迷うこと間違いなし!!
- ヘアメイク
- 僕自身はヘアメイクはしておりません。妻にはして頂きましたが、された感想は分かりません。ただ、妻のまた新しい綺麗な姿を見れた事は間違いありません。
- 価格の満足度
- どこもそうですが、めちゃくちゃ安い!!という事はないです。ただ、天秤にかけた時に何が必要で何なら省けるか考えた時に絶対に譲れない、後悔したくないと思ったので頼むことにしました。結果としては、後悔など一切なくむしろ素敵な思い出を形に残してくださったことに感謝すらしております。そういった感情が生まれる時点でコスパは良いと言えるでしょう。
フォトウエディング成功の秘訣
りょうま さんが工夫したこと・こだわったこと
やはり映える写真のイメージを伝えるのであれば、Instagramではないでしょうか?事前に妻と2人でお気に入りの構図を選んでおきPCで該当の画像を印刷して当日渡しました。限られた時間内で口頭で説明するより端的に早く伝わり体力的にも助かるでしょう。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。