
先日は、ありがとうございました。皆様のおかげでとても楽しく撮影が出来ました!そして、写真もありがとうございます。素敵に撮っていただけて、2人で感動しております!

白鳥庭園内の清羽亭を背景に
色打掛姿で笑顔の中、見つめ合うお二人の背景に和装建築の清羽亭を入れてワンショット。紅葉前の新緑と清羽亭がお二人の和装姿をより魅力的に、演出してくれました。

出合い橋でツーショット撮影
白鳥庭園内の出合い橋で、お二人ツーショット撮影。カメラの画角の両サイドに橋を入れる事で、奥行き感を出して撮影を行いました。背景に新緑が入る事で、鮮やかさも表現。

360°撮りどころ満載
撮影時期も良く、天候にも恵まれた1日。庭園内には、様々な撮影スポットがあります。ロケ地の魅力を引き出しながら、ロケ地とお二人の一体感を大切に撮影を行います。

番傘と色打掛
新婦様のソロショット。番傘を使用して色打掛姿にアクセントを付けて撮影。天気も良く太陽光が強い日でしたので、番傘を使用して太陽光を効果的に遮断し撮影を行いました。

扇子の位置がポイント
庭園内をお二人歩きながらの撮影をご提案。歩きながら、撮影を行う際は扇子の位置がポイント。なるべく扇子の位置は固定する事で、ポージングのバランスが良くなります。

清羽亭の門前で
カメラマンお気に入りの撮影スポット清羽亭の門前でツーショット撮影。趣のある門と新緑の鮮やかの中、撮影を行いました。和装撮影の際は、ここでよく撮影を行っています。

和やかな雰囲気の中、撮影を楽しみましょう
撮影が進むにつれて、お二人も緊張が和らいできました。撮影前は上手く表情が出せるか心配されていましたが、撮影を楽しんで頂ける事もip-oneは大切にしています。

夫婦文字を持って
撮影の為に、事前に習字で書いて頂いた夫婦文字。こういったグッズを持って撮影する際は、お二人のグッズを持つ位置を同じ高さにする事で、バランス良く撮影が行えます。

お持ち込みの和装グッズを使用して
お茶室内で、お二人からのリクエストショット正座撮影を行いました。持ち込み頂いた紙風船・夫婦扇子・ダルマを並べて、後方にはお茶室の掛け軸も入れて撮影を行いました。

地元名産のダルマを持って
ご出身地が群馬県という事もあり、地元名産のダルマをお持ち頂きました。お二人の思い出のグッズや地元ならではのグッズなど、お二人らしさを表現できる撮影となりました。
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

フォトグラファーからのメッセージ
渡邉康人
(ワタナベヤスヒト)
和装1点のロケーション撮影を担当させて頂きました。ip-oneでは、「お客様が後悔しない前撮り&フォトウエディング 」をコンセプトに、経験豊富・撮影技術力が高いカメラマン2名体制でロケーション撮影を行なっています。開放的なロケ地・季節を感じる風景など、ロケーション撮影ならではの魅力を最大限に活かしながら撮影を行なっています。また事前のお打ち合わせも、担当カメラマンが直接行なっています。