
お世話になります。データありがとうございました!どの写真も素敵に撮って頂きありがとうございます!!両親にもとても喜んでもらえました。アルバムの方も楽しみにしています!

念願の色打掛で和装ロケーション撮影
お打ち合わせの際に、新婦様より色打掛を着てロケ撮影のご希望を頂きました。色打掛に対してのご要望を伺い、色打掛と相性の良いロケーション場所をご提案させて頂きました

趣のある茶室と鮮やかな新緑を背景に
後方には趣のある庭園内の茶室と新緑を入れて、バランス良く構図を意識し撮影を行いました。色打掛の柄もしっかりと写り込む様に、ポージングも意識して撮影を行いました。

新緑を入れて奥行きと遠近感を出して
曇り空を隠す様に、手前には新緑を入れて撮影を行いました。また新緑を入れる事で、手間と橋のお二人との間に距離感を出し、奥行きを出すことも意識して撮影を行いました。

お持ち込みグッズの扇子
お二人持ち込みグッズの扇子を使用して撮影を行いました。この様な扇子カットを撮影する際は、扇子の位置を同じ高さでお持ち頂く事で、バランスの良いポージングになります

和装の柄が綺麗に見えるポージングに関して
和装が綺麗に見える様にその都度、和装を整えて撮影を行います。その際、カメラの画角に対してしっかりと和装の柄がわかる様にポージングをして頂き撮影を行っています。

和装撮影で動きのある撮影を
和装撮影の際は、綺麗な着付けを保つ為に動きに制限が出ます。その中で動きのある撮影を行う際は、歩きショットを提案しています。整った着付けを保ちながら撮影が行えます

庭園内の渓流を入れて新婦様のソロショット
赤い色打掛の色彩にあわせて、当社の赤い番傘をお持ち頂いて新婦様ソロショット撮影を行いました。落ち着いた静けさを感じる庭園内の渓流を背景に、撮影をさせて頂きました

輝くダイヤモンドに想いをのせて
お二人からのリクエストカットで記念品のダイヤモンドの撮影を行いました。その際に、お二人には手のひらに優しく一緒にお持ち頂きながら、撮影をご提案させて頂きました。

落ち着いた雰囲気のお茶室で
庭園のお茶室でシルエット撮影を行いました。お二人には向き合って座って頂き、外の景色をご覧頂いてる様子で撮影をご提案。落ち着いた雰囲気を感じる仕上がりになりました

頑張った郎様へのご褒美カット
カメラマンから、慣れないポージングや色々な表情のリクエストにも頑張って応えて頂いた新郎様。ラストショットは、頑張った新郎様にご褒美。とても良い笑顔でした(笑)
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

フォトグラファーからのメッセージ
渡邉康人
(ワタナベヤスヒト)
和装1点のロケーション撮影を担当させて頂きました。ip-oneでは、「お客様が後悔しない前撮り&フォトウエディング」をコンセプトに、経験豊富・撮影技術が高いカメラマン2名体制でロケーション撮影を行っています。開放的なロケ地・季節感を感じる風景など、ロケーション撮影ならではの魅力を最大限に活かしながら撮影を行っています。また事前のお打ち合わせも、担当のカメラマンが直接行っています。