
先日は雨の降る中、ありがとうございました。写真データありがとうございます。綺麗に撮影して頂き、ありがとうございました。

雨の降る白鳥庭園で白無垢ロケーション撮影
この日はあいにくの雨でした。降る仕切る雨の中、白無垢撮影を担当させて頂きました。あいにくの天気でしたが、雨が降る事で新緑の色彩がより濃く鮮やかに写す事ができます

経験豊富なカメラマン2名体制だからこそ
1つ前の写真の際、もう1名のカメラマンが中間距離でこの撮影を行っています。ip-oneの経験豊富なカメラマン2名撮影だからこそ、雨でも充実した内容をお届けします

ロケーションの魅力を引き出す構図づくり
ロケーション撮影の際に、重要な事はロケーション場所の魅力を引き出す撮影を行う事です。この写真ではお二人を左に配置して、右の新緑を活かした構図で撮影を行いました。

陰影を活かした新郎様ショット
お茶室内で新郎様ショット撮影を行いました。室内と外の露出差を利用し、新郎様に陰影がつく様に撮影を行っています。陰影をつける事でシャープな男性らしさを表現できます

柔らかな光で新婦様ソロショット
新郎様ソロショットに続いて、新婦様ソロショット。陰影をつけて撮影を行った新郎様に対して、新婦様は外光の柔らかな光を利用し、女性らしさを演出して撮影を行いました。

雨を感じさせない撮影スポット
白鳥庭園内は雨が降った日でも、様々な場所で撮影が行えます。茶室や屋根がある建物で、雨を避けながら撮影を行えう事が出来ます。撮影の延期が行えない方はご検討ください

お茶室の縁側でツーショット撮影
お茶室の縁側にてツーショット撮影を行いました。番傘を使用して、雨が降りかからない様に気をつけて撮影を行いました。雨の中でも行える最適な撮影をご提案しています。

カメラマン2名体制で効率よく撮影
カメラマン2名撮影では、雨天でも1つのシュチュエーションで様々な撮影が行えます。1つ前の撮影時に、同タイミングでこの写真をもう1名のカメラマンが撮影しています。

お二人からのリクエストショット
ip-oneでは、事前に担当カメラマンと打ち合わせを行って頂いています。こちらのカットも打ち合わせ時にご希望頂いたカットです。ご希望内容もしっかりと撮影致します

和装の正式な形で撮影を行う型物写真
こちらの写真は白無垢などの和装衣装をご着用の際、必ず撮影を行っている写真です。白無垢や色打掛などの和装は正式な形があり、その形で撮影を行う事を型物撮影と言います
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

フォトグラファーからのメッセージ
渡邉康人
(ワタナベヤスヒト)
和装1点のロケーション撮影を担当させて頂きました。ip-oneでは、「お客様が後悔しない前撮り&フォトウエディング」をコンセプトに、経験豊富・撮影技術が高いカメラマン2名体制でロケーション撮影を行っています。開放的なロケ地・季節感を感じる風景など、ロケーション撮影ならではの魅力を最大限に活かしながら撮影を行っています。また事前のお打ち合わせも、担当のカメラマンが直接行っています