フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|PHOTO WEDDING STYLE|Photorait

PHOTO WEDDING STYLE

PHOTO WEDDING STYLE

フォトウエディングスタイル

4.7

03-6447-1352

【顔タイプ別】似合う髪型のご紹介★

公開日:2023年12月12日(火)


自分に合うヘアスタイルとは?
 衣装も決まり、いざ撮影! となってヘアメイクを考えていても何が自分に似合うかわからない、、、 そんなふうに感じている方も多いのではないでしょうか?
 プロのヘアメイクだからこそできるお客様の骨格を生かしたスタイルをご提案します。

■丸顔さんとは?
フェイスラインが丸く膨らみがあり、縦の長さと横幅の比率が約1:1の割合の方になります。
丸顔さん向けヘアスタイルはこちら♪


・編みおろしヘア

編みおろしヘアは髪の毛の重心が下にあるので、丸みのあるフェイスラインを補正してくれて、

さらに上部にボリュームを出すことで、よりお顔バランスが整います◎



【顔タイプ別】似合う髪型のご紹介★

・高めアップスタイル

より上に重心がいくので丸顔さんにはいちおし!

前から見たときのこめかみあたりにボリューム、または後毛があるとフェイスラインを整えてくれて綺麗な印象になります。

ルーズに引き出すとカジュアルに、ツヤのある綺麗めなスタイルは上品な雰囲気になります。


【顔タイプ別】似合う髪型のご紹介★

■面長さんとは?
たまご型に比べて縦幅が長い方で頬骨の位置が高い方です。
面長さん向けヘアスタイルはこちら♪

・ポニーアレンジ

襟足あたりでまとめるのが面長さんが得意なスタイル。

下に下に緩くし過ぎてしまうとより縦長の印象になってしまうので注意が必要です。

どちらかというと耳横あたりを少しふっくらさせるとひし形の綺麗なバランスになります◎



【顔タイプ別】似合う髪型のご紹介★

・シニヨンスタイル。

王道なシニヨンスタイルを丸顔さんに似合わせるには、正面から見た時に耳から下にボリュームが見えるようにするのがコツです。

また、もみあげのおくれ毛を横にボリュームでるようにしてあげると、全体が丸みのあるシルエットになり輪郭補正が叶います!



【顔タイプ別】似合う髪型のご紹介★

■ベース顔さんとは?
エラが張っていて、顎部分がシャープな方や、こめかみから頬の膨らみがある方です。
ベース型さん向けヘアスタイルはこちら♪

・ハーフアップ

ハーフアップは下した髪の毛を前に持ってくる縦のラインが強調され、ベース型さんに似合うスタイルです。

顔の横の丸みをなくすために上部は高さを出して、ボリューム感を持ってくるとお顔バランスが綺麗に見えます。

【顔タイプ別】似合う髪型のご紹介★

・ゆるっとアップスタイル

輪郭がはっきりとしているベース顔さんは、髪の毛でカバーしてあげるのも良いです◎

耳は隠れるように緩めにまとめておくれ毛を出すと、お顔の余白が髪の毛でカバーされます。

その際の注意点は、後ろにまとめたボリュームは正面から見た時に見えないようにするのがポイントです。

【顔タイプ別】似合う髪型のご紹介★

いかがでしたでしょうか?
希望のヘアスタイルも、お顔のバランスに似合わせるようにおつくりしますので、撮影当日是非ご相談ください!

 PHOTO WEDDING STYLEの前撮りが気になった方は、 是非一度、相談会へお越しください!
オンラインでもご来店でもOK✯ ドレスショップの見学もできます。
 相談会受付時間(11:00~19:00)
【相談会お問い合わせはこちら】  【その他のお問い合わせはこちら】

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ