色が持つ意味「カラードレス」⑥
ドレスの色でご新婦様の印象も違い、個性を表現してくれるカラードレス。 それぞれ色には意味や与えるイメージがあるので、ぜひドレス選びの参考にしてみてください♪
クールな印象の「青」。
青には清らか・知性・清楚などの意味が込められており、大人な印象を与えてくれます。また、ヨーロッパで言い伝えられている「サムシングブルー」から「永遠の幸せ」を意味するとも言われております。

ネイビーはとくに気品があり大人な女性のイメージを与えます。お昼の時間だとより爽やかさを与えてくれます。こちらのお客様はレーストップスをご持参いただいて、よりオシャレに着こなしてくださっています♪ご自身でアレンジをして自分らしく着こなすのもとっても素敵です♡
ぜひご検討ください。

お問い合わせお待ちしております♡