和装コーディネート紹介|差し色が光る✷大人なシックコーデ
皆様こんにちは!
FLEURスタッフです^^*
FLEURではチャペルでの洋装撮影を選ばれる方が多いのですが、
実は和装もよくご利用いただけます♪
特に色打掛は、
鮮やかでFLEURのナチュラルなスタジオシーンにもマッチするので
2着目以降に選ばれる場合も✷
そんな色打掛は、
カラーバリエーションだけでなく
小物を使ってのコーディネートで個性を発揮できます!
今回は、そんな色打掛を着用する際の
コーディネートの参考として、
実際の花嫁様のお写真を紹介しながらポイントを解説いたします!
今回紹介する花嫁様の着用された色打掛のお色は黒✷
シックなお色味で大人っぽい印象になります。

黒ベースの打掛というと、
なんだか地味なイメージを持たれる方もいるかもしれませんが、
こちらの打掛は金をベースにした大きな花柄がふんだんに散りばめられているので
シックながらも華やかな印象に!
また、黒と金だけでなく、
小物で差し色を入れることにより、
さらに華やかなコーディネートにグレードアップすることが出来ます!


鮮やかな赤色が際立つ「懐剣」は、
組紐の部分にお花の飾りがついているものをチョイス。
懐剣に鮮やかなお色を使用したので、
「筥迫」は金色の物を使用。
お着物のお色味とマッチして、
きらびやかながらも統一感が出ます✷

和装コーディネートに欠かせない小物が髪飾りです。
髪飾りには、赤だけでなく紫系の色味をプラスしました!
差し色の赤に合わせつつ、
大人の落ち着いた雰囲気も感じさせるために
紫であえてトーンダウン✷
大人の華やかさを体現するコーディネートです♪
いかがだったでしょうか?
色打掛は、お着物自体のお色味ももちろんですが、
小物のお色や形によっても雰囲気がガラッと変わります!
和装での撮影をお考えの方は、小物にも注目しながら
衣裳コーディネートを相談していきましょう✷
衣装サロンの見学やコーディネートについての相談もできる
相談フェアを開催中!
衣裳についてじっくりこだわりたい方は↓こちら↓からご予約ください!https://www.photorait.net/studio/202260/contact?type=appointment